今まで

多少のイヤイヤはあったけど

周りと比べて何事もなく

成長していた我が子。

 

 

そんな我が子が

突然の暴言から始まり、

暴力・登園拒否・兄弟喧嘩。

 

 

・今日が一番ひどいのかな?

・次第に落ち着くかな?

 

 

そう思いながらも(心の奥で)

一生このままなんじゃないか

と不安にもなりますよね?

 

 

これは、

うちの長男が4歳半の時の出来事。

 

 

6歳になった今、

暴言暴力は落ち着いてきたけど、

今朝も登園しぶりはありました。

(でもちゃんと行けたにっこり

 

 

ほんと長期戦なんですよね。。。

 

 

この長期戦を乗り越えるために

自分の心の支えとなるもの、

 

 

それはズバリ

 

経験者のアドバイス・

乗り越えた過去!

 

 

自分の未来の姿が

想像できると強くなれます!

 

 

image

 

 

やはり経験者は強いキラキラ

 

 

【関連記事】

知能検査が受けられない

【発達障害】診断下りるまでの期間が孤独

【発達相談】中断したら悪化する?

【4歳の癇癪】暴言にはまず○○○!! 

長男に聞いた【癇癪を起していた時の事】

子供の他害対応で1番に気を付けて欲しい【大切なこと】

 

 

  悩みのない家庭はない!

 

自分が

恥ずかしいと思ってたこと。

 

・子供が親に暴言を吐く

・包丁を振り回す

・外で大泣きする

・兄弟仲が悪い

・怒鳴り声や大きな物音

 

 

こうしたことを

職場の上司や同僚、友人やママ友

に話していったんです。

 

 

そしたら、

 

『一度だけ包丁出したことある』

『自分が子供の時、もの投げてた』

『うちの兄弟も喧嘩がひどかった』

『実は発達相談に通ってた』

 

色んな経験談を聞かせてくれて…

 

 

悩みがない家庭なんてない!

 

 

同じような悩みを乗り越えて

今笑って話せている人たちがいる。

 

 

その経験談が

少しずつ心の希望となり

諦めない!という覚悟に

代わっていきました。

 

 

それでも

うちはかなりひどい状況だったので

上司や同僚・友人がしてくれた

 

 

・長女の習い事の送迎

・発達支援の詳細を調べる

・長男とスカイプ等で話す

・定期的に連絡をくれる

 

 

こういう支えが

本当にうれしかった…!

  

 

子育てに関する悩みを

経験しているからこそ

痛みを分かってもらえる、

安心感がありました。

  


正論じゃなくて…

『【発達相談】がストレス・モヤモヤする時の対処法』発達相談や保育園で子供の他害のことをどう話すか切り出し方に悩みますよね?  正直に言うと、わたしは発達相談への報告がストレスでした  長男自身も担当者との相性…リンクameblo.jp

 

 

必要なのは、

どうやって乗り越えたか?

の経験談なんです。

 

 

お子さまの

癇癪・暴言・暴力・他害、

一生悩まされるのではと

恐怖を感じてる方。

 

 

私も先の見えない

トンネルの中にいました。

 

でも、抜け出せたのです!!

 

 

部屋を整えたこともありますが、

自分の気持ちの持ちようと、

試行錯誤で行ったこと、

小さな日々の積み重ねです。

 

 

ひとりで悩んでいるよりも、

経験のある、あなたの悩みを

すでに乗り越えた人と話すことで

気持ちが楽になりますよコーヒー

 

  

~IKEA立川を巡るインテリア相談~

 

スケジュール調整、当日の連絡は

公式LINEより

(事前登録をお願いしますうさぎのぬいぐるみ

 

友だち追加

(ID:@716upabe)
 

☆今すぐじゃないけど今後相談したいかも、という方の登録も大歓迎です!

 

☆インテリアのちょっとした相談もこちらからお気軽にメッセージくださいニコニコ
 


 

お申込み・お問い合わせはこちらから↓

 

 

 

 

ぜひお気軽に♪

フォローしてね