ありがとう。お疲れさま。 | 玉森裕太応援ダイアリー ~すべてがたからもの~

玉森裕太応援ダイアリー ~すべてがたからもの~

玉担11年目。ぴんとこな。の恭さま堕ちです♡
幸せなヲタ生活と日々のことをのんびりと綴ります。

私の初めての玉森裕太は、2014年9月5日のドリボでした。



あの日、帝劇の0番に立つ美しく神々しい玉森裕太を初めて観た時の感激と衝撃は今でも鮮明に憶えています。

その後も毎年帝劇に通うことができ邁進してゆく玉森座長に会うことができたこと。

とても幸せに思っています。
 

2016年のドリボを観終わった時、その完成度の高さに、もう、玉森裕太のドリボは最後かも知れない。と感じていました。

なので、昨年、ドリボが再演された時はびっくりで。でもうれしくて。

それでもいつかはバトンタッチの日がくる。
そう心の準備はしていたけれど。
いよいよホントに終わってしまうんだと思うとホントさみしいです。



プレッシャーと重圧を背負っての5年間。
やり遂げた達成感と共に吐露することができない苦しさや思いもきっとたくさんあったことでしょう。
座長お疲れさまでした。


大切なたからものも残してくれてありがとう。


苦しそうに歌うクレドリ。

力強く拳をあげて歌う挑戦者。

毎年、全力で挑む大技。

トシヤとのアドリブ。

ケントとの熱い闘い。

3人でのラストシーン。

堂々とした三方礼。


ユウタ、ケント、トシヤ3人のDREAM BOYSが大好きでした。


5年間ありがとう。