ご覧いただきありがとうございます❤︎

 

 

あなたらしい暮らしのための

お片づけ𓈒 𓏸 𓐍

あなたのオーダーメイドの

ホームページ制作を♡

 

 「暮らしとWebの整え屋さん」

広島の整理収納アドバイザー・

美心家オアシススタッフの

はだの みほ(波多野美穂)です˖✧
 

詳しい自己紹介はこちら

 


「Canvaでお子さまの作品をアートポスターに♡実践Lesson」レポ✨




4/28の「Canvaでお子さまの作品をアートポスターに♡実践Lesson」を初開催💖


6名の方にご参加いただきました🥰



そもそも、

子どもの作品をアートポスターにって

どういうこと?


って思われますよね。



見ていただく方が早いので、

写真を載せますね🤳✨


完成図はこんな感じです♡




保育園に通っている娘。


1年間に一度、


大きな作品袋


持ち帰ってきます!

(きっとみなさんも、ですよね?!)


掲示してあげたいけれど、

全部飾れるスペースはないし、、


でも、手放すのもまだ今は寂しい気持ち。



そうだ!じゃあ飾れるように

子どもの作品たちを1つのアートに

しちゃえば良いんだ💖


そんなことから

このアートポスターを作り始めました✨




インスタにアップしたところ、

『どうやってやるのか知りたい!』

『自分にはやっぱりできなくて…』




という声を以前からいただいており、

ずっと頭の片隅で、

これを講座として伝えたい❣️


と思っていました。


そして


この講座を機会に

お子さんの作品と向き合っていただきたい♡


おうちに、家族みんながほっとできる場所

ホッとステーション)を作ってほしい♡


自分でできる!を体感してほしい

(苦手でも結構簡単にできるよ)


と✨




参加者の皆さま全員、

真剣に取り組んでくださり、

質問もたくさん!

濃い2時間となりました👏


講座後に早速、コピーをして

おうちに飾ってくださった方も♡


▼参加者さまの感想を

掲載します飛び出すハート


Yさま、おしゃんな上に、

実は娘ちゃんの驚いた動画を送って

くださいました✨

『こんなのがずっとしてほしかった、…嬉しい!』

と、娘ちゃん。


とっても心が温かくなりました♡




実は玄関にももう1つ置いて

くださったSさま✨

作品とお子さまのお写真を

組み合わせて、

素敵なアートポスターができました💖


他の参加者さまからも、

とっても温かいメッセージをいただきました✨



 

家族がほっとできる場所を

作品アートポスターから

作ってみませんか✨?






5月に次回を予定しておりましたが、

早くも満席となりましたので、

次回は6月をお待ちください^^


お問い合わせはLINEでも受付いたします。


ハイライトはインスタのことですので、

↓のボタンより友達追加してみてくださいね˖✧
友だち追加  



皆さんが作品と楽しく向き合えますように𓈒 𓏸 𓐍


#子どものいる暮らし #子どもの作品整理 #作品収納 #年長さん #アートポスター #手作り #オリジナル #canvaレッスン #canva #保育園 #保育園の作品

#ダイソーの額 #A3


ではまた飛び出すハート



 



最後までお読みいただきありがとうございました♡
お悩みの方は、お気軽にお問合せくださいねひらめき電球