ご覧いただきありがとうございます❤︎
あなたらしい暮らしや
ホームページ制作を♡
「暮らしとWebの整え屋さん」
広島の整理収納アドバイザー・
美心家オアシススタッフの
はだの みほ(波多野美穂)です˖✧
はだの みほ(波多野美穂)です˖✧
詳しい自己紹介はこちら⇨
キッチンお片付けサポート

昨日は産後久しぶりに
お片付けサポートを
させていただきました𓈒 𓏸 𓐍
シンク下収納ビフォーアフター
観音開きのキッチン、
システムキッチンとくらべると
なかなか難易度が高い
ですよね。
観音開きのキッチン収納は
上下を活かすのがコツ✨
そして扉裏も活用することで
幅が広がります☺️
◆上下を活用するにはニトリの
伸縮フリーラックがおすすめです。
↑のラックは、
キッチン下だけではなく
洗面所下にもおすすめ。
(我が家では洗面所下に使ってます˖✧)
コンロ下ビフォーアフター
ビフォーでは
レトルトカレーのストックや
パスタなどが置かれていましたが、
そちらは食品庫へ移動を。
お鍋を厳選されて、
使いやすくなりました。
『私自身身軽になった感じです♡
こころと、暮らしやすい環境は
繋がっていると改めて感じました♡』
と、帰宅後嬉しい
ご連絡をいただきました🥺
新しいチャレンジもされるそうで、
お片付けでその背中を少し
押すことができたようでとても嬉しいです˖✧
キッチン収納はこちらも参考に
↑ダイソー商品で
カトラリーをストレスフリーな収納へ𓈒 𓏸 𓐍
毎日1番お世話になっているのが
キッチン˖✧
キッチンが整うだけで、
ママのイライラが減ると
思っています☺️
モノを探す時間が減った分、
豊かな家族時間が増えますように𓈒 𓏸 𓐍
ありがとうございました♡
公式ライン始めました𓈒 𓏸 𓐍