一部だけを見ているのではなく・・・・ | 札幌☆日本で希少な占い師一家~氣付きの道しるべ~Santosha(サントーシャ)~満ち溢れた人生になるブログ

札幌☆日本で希少な占い師一家~氣付きの道しるべ~Santosha(サントーシャ)~満ち溢れた人生になるブログ

Santosha(サントーシャ)は『知足』『満足』という意味。
私達は自身の力で満足を得て、足りる事を知り、幸せになるためにどうすることなのか。気づくことが出来る事を世界中の人達に伝えていく活動等の不定期更新のブログです。そして私たちは家族で占い師をしています。

いつもブログを見て頂き有難うございます。



久しぶりの手相&人相学のセッションをしている

和瑚(わこ)さんのお話です。



※文面の強調や色は和瑚監修の元、記載しております。



では~!!どうぞ~パーニコニコパー


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



皆様。


お久しぶりです。



ハンドリーダーと付いた和瑚(わこ)です。




言葉は言い様・・・・・・ですよね。



今日は私のセッションについて少しだけお話したいと思います。



皆様、色んなお客様とお話させて頂いた中で、



『私、よく手相が悪いと言われるんです。』


『耳が小さいからお金が入らないと言われたんです。』



とか・・・・・。



セッションする前から不安そうにお話されるお客様と出会う事があります。



私は、一部分をみてお話をするしているわけではなく

全体を通して見させて頂いたうえで

お話しております。



良い所、そうじゃない所、は人間誰もが持っています。



私は良い所は全面に活かして、

そうじゃない所は意識を持って

生活してなんぼの世界だと思います。



私がこの仕事をしようと思ったのは、



有名な手相の先生に手を見てすぐに



『貴方は散々な人生を歩むでしょう』



と言われてから・・・・


人の事を指図して決めつけるような人には絶対なりたくない!


と思い、手相と人相を勉強して46年経ちました。



その他に言葉の伝え方の工夫も致しました。



言葉は状況と事柄に違和感を持って伝えてしまったら

誤解を生むと思うのです。



例え、私の目の前に


模範となるような素敵な手相があったとしても

そうじゃなくても皆様が考えている共通されている事は



たった一つです。



それは、



これからの未来の幸せを考えているという事。



私も貴方も誰もが願う事ですよね。



お手伝いが出来るが今私の生きがいでもあります。



貴方の性質は

貴方の良さ悪さの絶妙なバランスで

出来ているという事を・・・。


良さも悪さも紙一重ですよねにひひ



気楽に前に進んでいきましょうね。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


和瑚さんのお話いかがでしたでしょうか?



ちなみに明朋の耳(だけ)は人相学的に言うと・・・・・


『人の話を上手に聴いたり不要な事は聞かない人の耳』耳


みたいです(笑)


要は、明朋は、都合の良い耳みたいですね(笑)

和瑚さんがいうには、それだけでは判断ができないんですって。


本来それが出来ても何かしらの事象で出来ないのは

様々な角度で人相を観たり手相を観たりして

行くみたいですよ。


奥深い仕事している和瑚さんのお話でした~ドキドキ




そんな和瑚さんは3月はイベント開催してます。

詳しい情報はこちら→   ←見てくださいね~ラブラブ