珍しく活動的な週はじめ | アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

やりくりして現物株式売買を楽しんでます。持ち株の優待や東京開催の総会の覚書です。怠け者なので全部は投稿できませんが、どなたかのお役にも立てば…。参考程度に。何とかゴミ屋敷から脱したい!けど、優待品や株式関連の郵送物がどんどん溜まってモノが増える一方。

前のブログの今日のミッションには続きがありまして


渋谷のヴィレッジヴァンガードを出てから


南新宿に用事があったので


渋谷西武前からはじめてのハチ公バスに乗って


50分かけて代々木周辺に到着


100円とお得ですが


遠回りなのは否めません


山手線に乗れば143円で5分足らずのところですから


渋谷〜原宿〜表参道〜千駄ヶ谷と


眺めながら楽しみ、座っていられたので

疲れも和らぎました


気付いたら、乗客が私だけになって

びっくりしました


南新宿で用事を済ませて

新宿駅へ

新宿ルミネのファンケルが今月末で閉店との

ハガキが届いていたので

寄ってみました


プレゼントを頂きました


あと数日しか営業しないのに

店内には閉店を匂わすものは

一切なしでした


そこからの

ベローチェで買ったハッピーバッグに付いてた

パスタのクーポンを引換えて

軽い夕飯


ごちそうさまでした