
今月末までの優待申込、
前回の記事に書き忘れたものがありました。
フォーシーズホールディング
です。
自動で送ってくれればいいものを
選べるわけでもないのに
プレミアム優待倶楽部を経由して申し込まないといけないという面倒なところです。
今日は、週の初めだからか
朝からいくつかのミッションを達成
フォーシーズの優待、3名義分の化粧品を申込み
学研の優待は、学研モールで使えるポイントに申込み
TOKAIホールディングに優待について問い合わせして
解決したので、家族の名義分を申込して
渋谷スクランブルスクエアのポイントの有効期限が迫ってたから渋谷で買い物して
渋谷のヴィレッジヴァンガード行って
優待券を使い切りたかったけど
欲しいものがなくて
使いきれなかった…
ヴィレヴァンだけが今日のミッション達成できず
TOKAIの優待で問い合わせしたことについて
他の株主の方にもシェアしたいなと思って
書こうと思います。
DコースのTLCポイントに交換する場合
TLCポイントカードを持ってないといけないのですが
それを1枚持っていれば
1人分だけではなく
名義分、Dコースに申し込めて
1枚のカードに加算してくれるそうです。
本人分しかだめかと思ってた。
うちは家族3名義分それぞれ100株ずつ保有してるので
三人ともDコースに申し込めば
1000ポイント×3名義で3000ポイントつけてもらえるのです。
今まで、1枚につき1名義分しかつけてもらえないと思いこんでたので
Aコースの水のペットボトルや
Eコースのリブモの割引とかにしてたけど
早く問い合わせしていればもっとポイント貯められてたんだ…と
今回、問い合わせして良かった!
オペレーターの方に
確認できてよかったですと言ったら
分かりづらくてすみませんと
おっしゃってくださって…
そんなつもりで言ったわけじゃなく
ホント知れてよかった情報だったから
つい口から出たら…
今日は今月末の優待申込が完了して
一安心となった日でした。
残りは
ヴィレヴァンと東和フードサービスの優待券と区内プレミアム商品券を使い切らないとです。。
デニーズの予約してあるハッピーバッグも
今月中に取りに行かないとです
