アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

アラフォーゴミ屋敷在住の株主生活☆月末の優待期限に追い詰められる生活

やりくりして現物株式売買を楽しんでます。持ち株の優待や東京開催の総会の覚書です。怠け者なので全部は投稿できませんが、どなたかのお役にも立てば…。参考程度に。何とかゴミ屋敷から脱したい!けど、優待品や株式関連の郵送物がどんどん溜まってモノが増える一方。







クリエイトレストランツ優待のラストスパート


今日はテイクアウトではなくて

イートインで!

磯丸水産、店内で食べるの初めて!



ご飯大盛り無料おねがいするの忘れた…


味は付いてるからこのままで〜って!








今月末に優待期限が来るワタミの優待券を持って
久々にTGI FRIDAYSに行ってきました〜!
ハッピーアワータイムに行ってきました!
バーカウンターで一杯だけ飲んできました♪





ワタミの株主優待券は
ランチタイム使えません。



先週金曜辺りに

マックハウスの優待届いてました。





来年の2月末期限です。

今年の2月末期限のものは
うっかり使い損ねました。
娘の受験でいつも以上に
頭がパンクしていたようで
つい先日、期限切れてることに気付きました。

よく利用していた
ひばりヶ丘のマックハウスが

昨年11月に閉店しまして
その閉店セールで使おうと思っていましたが
タイミング悪かったようで
安くなってても欲しいものがなくて
優待を消費できなかったんです。
それでそのまま放置してしまいました。
これが自分への言い訳です。

期限切れの優待券を発見したとき
いつも自分に腹が立ちます…








今月末期限の西武の株主優待券が詰まった冊子を携えていたので


西武新宿駅直結の

新宿プリンスホテル地下一階

ステーションカフェへ


ここのカフェは意外に混んでないことも多く

なかなかの穴場なんですよ。


セルフサービスなので

ホテルの中なのに

高くないです。









最近、新宿行くたびにここでパンを買うのに寄ってます。

数が少ないので、売り切れのことも多いのですが…



メープルブレッドハーフを購入。

私は、これ一択。


優待冊子に入ってる

レストラン10%割引券使いますよ

これだけの為に使うのはもったいないのですが

もう、期限も残り僅かなので

無駄になるよりはと思って使いました。

全回、買ったときは、割引券つかわなかったのですが…


店内は西武新宿駅から次に発車する行先、時刻の掲示板もあります


新宿で席のあるお店がなかなか見つからないときに

覗いてみてください。

歌舞伎町まで行かないといけないので

南口や西口にいるときは遠くはありますが。










キリンで選んの株主優待選択で選んだ

キリンシティで使える千円券が

簡易書留で届きました〜





まだ、昨年送られてきてる

今月末までの期限の使えてないので

残り数日でランチにでも行く予定です。


キリンシティに行ってテイクアウト注文できるか

2店舗で聞いたら

今は、やってないとのことでした。












先に投稿した猿カフェの件で


閉店することを知ってた為

昨日、夕飯食べに行こうと思ったけど

19時過ぎに思い立ったので

調べたら、前の記事に書いた通り

公式ホームページに

フードのラストオーダー19時

20時閉店

と記載されてたので

もう過ぎてるから急いでいこうともしなかった。

けど、21時前に寄ってみたら店はまだやっていた。

ホームページが公式なのに違う情報を載せていたという始末でした。

優待券の期限も迫っていることから

消費してしまいたかったのに…


で、本日、営業最終日

昼ご飯食べに行ってきましたよ…




メキシカンタコライスを食べました。

美味しゅうございました。

本来なら昨晩食べていたはずなのに。

二度手間になりましたが

優待券消化しました。

まだ、残ってますが

他のグループ店舗で

テイクアウトに使えたらいいな。。


今日、閉店だけど

一応、メニュー。

参考までに











ランチセットのドリンクは

メニューに載ってるドリンクの中で

アルコール以外から選べます。

クリームソーダも選べるんです!


最終日ということでもう売り切れのフードやドリンクがありました。




株主優待券が今月末までの有効期限のジェイグループホールディングスですが


その券で利用できる

新宿丸井8階の


猿カフェ


が、本日、2024-05-26を以て


閉店です。









ちょっと不思議なのは

公式ホームページの

お店の営業時間が



けど、実際は21時閉店でしたよ…

コロナのときの記載のまま来ちゃってる感じかな?

ちょっと杜撰な気がしました。

ここの株持ってて大丈夫かな?

撤退決まってたからやる気なくて

ホームページそのままにしてたのか?


新宿でラストオーダー19時は早すぎでしょ…

結局、ホームページ信用して食べそこねた。

優待消費したかったのに。。

西新宿にあるアイランドタワーの地下に

 

焼肉 李宮

 

があります。

 

 

 

ランチのラストオーダーは

 

 

14:30

 

ランチ閉店

 

15:00

 

メニュー

 

 
 

 
店内は
 
 
 
 
注文は
自分のスマホで!
 
 
注文したのは
 
Wハラミランチ↓
 
ご飯とスープとキムチはおかわり自由
ご飯を冷奴に変更可能
冷奴はおかわりできないです。
 
スープをおかわりしました!
 
久々に焼くお肉は
アトラクション的で
楽しく美味しくいただきました~♪
夜のメニュー
 
 
 

 

 

 
先日、イオンオーナーズの返戻金の記事を書きましたが
 
引き換えてきたときに
今回の取り扱い期間に遡って引き換え対象となる回を確認をしてきましたので、どなたかのお役に立つかはわかりませんが、今後の備忘録として…
 

 
前前々回まで遡って、受け付けていただけるとの貼り紙がありました。
ちなみに、ピーコックで受け付けてもらいましたが
サービスカウンターは18時までしかやってないと書いてあるのですが、レジの店員さんに引換証見せれば、対応していただけます。
引換証への捺印、オーナーズカードは忘れずに!


イベントバナー


ファーマライズホールディングスの展開してる薬のヒグチ

ファーマライズホールディングスから優待で選択できる商品券は、薬のヒグチの調剤薬局以外の商品で使えます。


新宿パークタワー地下の薬のヒグチでは

店内に100円ショップのキャンドゥもあるので

キャンドゥ商品にも株主優待券を使えます。


薬のヒグチに寄ってきたので

5月も残りわずかですが
ひぐちポイントカードのポイント20倍デーのカレンダー載せときます。

毎月22日以外は、いつが20倍デーになるか店にいかないとわからない。
気まぐれで直前でいきなり追加されてたりするし。


↑新宿パークタワー地下一階にある薬のヒグチ

地下にあるお店で通路はなんとなく照明も薄暗いので画像も暗くなってしまった…

店に入って右奥にキャンドゥコーナーあります。
品数もそれなりにあり、ファーマライズの優待券が500円単位なので
あともう少し500円に足りないときに帳尻合わせ?するのにちょうど持って来いです。


イベントバナー