あなたはどっち派? | 氣のクリーニング レイキセラピスト

氣のクリーニング レイキセラピスト

読んでいただいた方に
クスッと
ほっこり
コリがほぐれるような
ゆるっとした
氣エネルギーをお届けできると嬉しいです。

こんにちは

レイキセラピストの

はちみほです。








梅雨入りあじさい

しましたね。かたつむり







夏に向けて

ココロもカラダも

潤う季節に

していきたいものです。









さて

雨の中






部活の大会に

参加する次男を

競技場へ

送った時のこと。










ふと止まった場所に



緑眩しい宝石緑木々達が



(雨の中撮影')


(左の木)


これ。


何の木でしょうか?

(気になる気になる木〜音譜)








杉⁇かなぁ?









美しくカットされていて

きのこの山にしか

見れないのですがびっくり











きのこ🍄の山

といえばおいで









あなたは

きのこの山orたけのこの里

どっち派ですか?









うちの家族でいうと

きのこ  3票

たけのこ 1票











きのこの山が

人気ですが






  



私は断然

たけのこの里派‼️









たけのこの

クッキーのところをサーッ

(サッー⁇て、卓球かよ)






歯でガジガジするのが

たまらなく好き❤️











この

たけのこ1票が


私にとって

めちゃラッキー✌️






なぜかって?

(誰も聞いていないよー)









あえて

両方入っている

12袋入りパックを

買ってきて




  




たけのこの里

ひとりじめチュー!!









その他、みなさんは

2袋づつ

(3人✖️2袋)




 


私は6袋も食べれる

6福漏(フクロウ)なのだ。

(パッケージイメージ色)










だってしょうがないだろっ

(えなり?ラーメン)






その他の皆さんは

きのこの山派なんだからさ〜




そっちが

お好きなんですからきのこ


  




(メーカーさんがどっち派総選挙をやっています。)








きのこ派

長男に聞くと



きのこの

クッキーのところの

(いしづきって言うんだよ)


サクサク感が

好きらしい。







ちなみに


8/11が

きのこきのこの山の日

(山の日なんでね。)




3/10が

たけのこの里の日

(さ→3、と→10 だからね。)

らしいです。








もう一つ上差し





チョコの量は

きのこの方が多い

みたいですよ。モグラ







木から始まった

連想ゲーム


お金かけなくても

雨の日🎵

ひとり

楽しめます。








最後までお読みいただき

ありがとうございました。






読んでいただいた方に

クスッと

ほっこり

コリがほぐれる様な

ゆるっとした

エネルギーをお届けできると

嬉しいです。ラブラブ







今日も

波動が

ぐわーっと

あがりますようにキラキラ