今回の旅行は

藁焼き鰹のたたきがメインでしたが、他にも色々と食べてきました。

 

●ウツボの唐揚げ

 

ウツボと言えば

「獲ったどー」の濱口が、無人島でウツボを素揚げにして食べていたのが印象的でした。

 

 

皮付きのまま揚げられていて、癖のない淡白な味で、ちょっともっちりしたような感じでした。

 

鰹のたたきの舟盛と一緒に初日に頼んだのですが、鰹のたたきでお腹いっぱいになってしまい、お店の人にパックをもらって、1個だけ食べて持って帰りました。

 

翌日、ホテルにある電子レンジで温めて食べても、もっちり感があって美味しかったです。

 

 

 

旅行に行ったら、必ず地元のスーパーに行くのですが、今回も、2日目にスーパーに行ったら、美味しそうなものを見つけてしまいました。

 

しかも、1日目に行った【ひろめ市場】より断然安い!

 

 

どろめ・・・水揚げされた直後の生のイワシの稚魚で「生しらす」のこと。高知だけの呼び方

 

●土佐ぬた・・・高知の伝統的な野菜である葉にんにくをすりつぶして、酢や味噌と混ぜて作る調味料

 

 

生しらすって、たまにちょっと臭みがあったりするのですが、全く臭みがなくて新鮮で美味しかったです。

土佐ぬた、色を見た時は、なにこれ?とびっくりしましたが、これがまたすごく美味しくて気に入りましたニコニコ

 

 

●土佐巻き・・・鰹のたたきを薬味と共に巻き寿司にしたもの

 

 

これも、すっごく美味しかったです。

鰹のたたきとご飯がこんなに合うなんて思いませんでした。

薬味がアクセントになっていて、くせになる美味しさでした。

 

 

 

2日目の夕飯は、部屋飲みとなりました。

 

これは日本酒が合うと思って、高知の地酒も買いました。

 

 

日本酒は、結婚してから飲むようになりました。

 

だいぶ昔、日本酒ブームがあった頃は、夫と家でよく飲んでいました。

 

夫と結婚していなかったら、日本酒のおいしさも知らなかったかもしれないです。

 

 

 

高知の食べ物は

私にはすごく合っていて、美味しい物ばかりでした。

 

その中でも

やっぱり鰹の藁焼きの塩タタキは、絶品でしたよびっくりマーク