赤ちゃんは掛け布団やら毛布やら蹴っ飛ばすので、朝冷えちゃってた!なんてことも

スリーパーは手放せません

そのせいか、赤ちゃんの鼻づまりなんて他人事だったのに我が家の生後二ヶ月半の娘もとうとう鼻づまりに

夜は寝るし母乳もよく飲むから様子見てたけど、時々鼻がブヒブヒなるから気になって。耳鼻科に行こうか悩んだ時に、ネットで見た「母乳点鼻」

PH的に、鼻に入れても痛くないし何より体に安全

これで良くなれば儲け
と思ってやってみました。

まず、器に搾乳。本当に少し。
うちはスポイトがないので、綿棒に搾乳した母乳を含ませて赤ちゃんの鼻の中にヌリヌリ。2回ずつくらい塗ってみました。
機嫌のいいときにしたけど、動くと危ないので頭に手を添えます。
翌日


びっくりぽんでした



これでまだ病院のお世話にはならなくてよさそうです。
赤ちゃんはまだ副鼻腔がなくて鼻づまりになりやすいそうです。
赤ちゃんにとって口呼吸は苦しいらしいので、早く治してあげれたのでよかった

日曜日はお遊戯会です。
子供達、家でも練習頑張っているので楽しみ
