今年のゴールデンウイークはとても忙しく
初日は車じゃないと中々行けない
母の行きたいお店に母を連れて回るという
サービスデー。
次の日は朝の3時半という暗い時間から
浜名湖ガーデンパークの花博へ
そこから娘のヲタ活の為沼津のゲーマーズや
インターなどへ・・・。
さあ!やっと平日だ!と思うも
色々な雑用で中々集中できない><
あんスタのぬい服の期限が近いというのに><
そして昨日は何故か座間に・・・。
やっと帰ってこられたのは夜の12時過ぎ。
今回の指令はこの服。↓
もう、これでもか!ってくらいゴテゴテと
色々付いている服。
これを身長18cmのぬいぐるみの服にしろとの
指令・・・。
頭がデカいので洋服を着る
首から下の長さは約6cm・・・・。
まず胸のあたりの生地はどうするか?
という事で
白い生地に着色し
ラメのマニキュアでコーティングし
生地の着色から始めました。
次に各パーツ
星のパーツは星形のスパンコールを重ねて
ワイヤーで作った接続パーツの上に重ね
レジンで厚みを持たせました。
合皮のベルトは7mmのテープ状に合皮を切り
焼いた鉄串で均等に穴をあけ
穴の周りに直径4mmの丸カンを貼りました。
そして昨晩やっと完成したのがこれです。
本当に細かい作業でした。
でも、どうにか合格点ももらい
ほっとしました^^;
今迄のぬい服の中でも一番大変でした。
ここからやっと
私のゴールデンウイークが始まるはず!
本当に疲れた前半戦でした^^;