つきのかげのお雛様 三人官女編 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

お雛様のキットを作ってもう何年たつのだろう?

ブログをたどってみたら

2015年にキットを作っていた^^

 

 

初代つきのかげのお雛様になるのかな?

そこから少しずつ進化して

昨年は周りの小物もキットにしました。

 

image


そして今年は三人官女を考えています^^

 

が!

三人官女の持ち物が難しく

ここで試行錯誤が始まった・・・。

 

まずはこんな形かな?と

タピオカストローで作ってみる。

 

image

 

それっぽい形にはなるけれど

安っぽい・・・・。

 

次は「おゆまる」で型を取って

UVレジンで作ってみる。

 

image

 

下手すぎて話にならない・・・・><

 

次は樹脂粘土で作ってみる

 

image

 

なんて不格好なんだろう・・・・><

 

という訳で、ネットでパーツを探して注文してみる。

これは到着待ち。

 

で、今は三方を試作中。

本体は良い感じに編みあがったんだけど

小物が決まらない・・・・。

でも、お雛様とお内裏様のキットから

雪洞やその他の小物も出品してきて

これからは三人官女や五人囃子と

毎年少しずつパワーアップして

豪華段飾りになるまで

ちょっと追加していきたいので

もうちょっと試行錯誤していきたいと思っています^^

まとめて書きましたが

この試行錯誤に結構時間が掛かっています^^;

 

今月中に完成するのか?

試行錯誤も書いていきたいと思いますので

お付き合いいただけましたら嬉しいです^^