編物のお絵かき(縁起物シリーズ) | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

今年は何もかもがボロボロw

そんな今年は今から年末にかけて

縁起物でも編んで、運気を上げていこうかとw

縁起物の編物のお絵かきシリーズです^^

 

先日編んだのも

image

縁起物の招き猫^^

 

そして、次に取り掛かったのが赤い編物です^^

原案はいつもの通りグーグルの検索から

おめでたい大漁旗の鯛です^^

image

こんな感じに、躍動感の有る真っ赤な鯛を編もうと思いました^^

image

なんとかそれっぽい形になり

image

こんな感じになりました^^

うんうん^^めでたい♪

 

そして、次に編み始めたのは

image

米俵です^^

カーテンレールにS字フック引っ掛けて

縄を綯うのが一番大変だったw

でも、これで随分、縁起が良さそうな感じになって来ました^^

image

それっぽく置くだけでも、縁起良さげw

さて、まだまだ編みます^^縁起の良さそうなお絵かきを♪

お正月の鏡餅の横にぽんと置いても

市販のリースにちょこんと付けても

面白いんじゃないかな^^

今から編めば、お正月に充分間に合います^^

お手持ちのあみぐるみに鯛を持たせるだけでも

年賀状の写真に使えそうです^^

image

縁起物、一つ編んでみませんか?^^