☆mihoのチャレンジ日記☆ -43ページ目

【第60回RSP in品川】★オハヨー乳業「BRULEE」

【第60回RSP in品川】オハヨー乳業
「BRULEE」
 
本格的、濃厚なミルクアイス!
 
 
試食タイムに頂きました!
 
 
キャラメルの味が上品チュー
キャラメリゼ、パリパリした食感で美味しい照れ
ホワイトチョコでコーティングドキドキ
濃厚でミルキーなアイスですキラキラ
 
いや~、本当にビックリするくらい好きな味です(笑)
 
 
こだわりポイント
①偽りのない本物の焼き目
②焼き目と調和したアイス
 
 
4月に発売されて10日間で完売ビックリマーク
10月より関東エリア限定にて再販したアイス。
 
見つけたら購入しようと決めています照れ
気になった方はチェックしてみて下さい音符
オハヨー乳業さま、ありがとうございましたキラキラ
 
#RSP60
#サンプル百貨店
#オハヨー乳業
#ブリュレ

【第60回RSP in品川】★日清食品「日清 日本めし スキヤキ牛めし」

【第60回RSP in品川】日清食品
「日清 日本めし スキヤキ牛めし」
 
日清食品のライスシリーズに新たな味がでました!
 
 
国産米を使用しています!
 
 
ブースでは、スキヤキ牛めしが富士山のように積み上げられていました富士山
 
 
試食タイムに頂きました!
 
お肉ではなく、大豆でつくったお肉を使用。
甘辛醤油の割り下。
下から上へかき混ぜます。
 
 
甘くて、お雑炊のようです。
お米もしっかりしています。
少し置いておくと、ご飯がお湯をしっかり吸って食感が変わるので、
私は少し置いておいてからの方が好きでしたドキドキ
 
日本めしを作るきっかっけは、
2013年12月に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたこと。
 
 
和食の代表的なファストフード(おにぎり・お茶漬け)は伸びています!
 
 
和食は嫌いなのではなく、キッカケ・機会がないだけ。
 
 
そこで日清食品の考えたのが・・・、
 
 
和食の再発明で「日本めし」
 
日本のうまいをがっちゃんこ雑炊★
 
「スキヤキ牛めし」
大豆ビーフ・豆腐・人参・ネギの入った
つゆだく牛めし。
 
女性には少し量が多いかもしれませんが、
温泉たまごや、生卵を入れても美味しいそうです!
確かに、美味しそうです照れ
 
作り方は、お湯をそそぐだけの簡単調理!
 
 
いつでどこでもお湯さえあれば、
「めし」が楽しめます!
簡単で美味しいので、今度登山時に持っていってみようと思います!
 
 
ライスシリーズは色々あるので、
興味がある方はチェックしてみて下さいビックリマーク
 
 
私はカレーメシが好きですチュー
カレーメシをドリアにしたり、コロッケにしたりアレンジも出来るんですよ!
日清さま、ありがとうございましたドキドキ
 
#RSP60
#サンプル百貨店
#日清
#スキヤキ牛めし

【第60回RSP in品川】★味の素冷凍食品「もちもち厚皮 水餃子」

【第60回RSP in品川】味の素冷凍食品
「もちもち厚皮 水餃子」
 
お鍋にポンと入れるだけ!
簡単美味しく食べられる、冷凍食品の水餃子です鍋
 
 
試食タイムに頂きました!
 
白菜
人参
しめじ
生姜風味のもちもち厚皮の水餃子
鍋キューブで作ったスープです。
 
皮がもちもちしていて、色々な味の鍋に合いそう!
とても美味しかったですドキドキ
 
 
味の素冷凍食品「ギョーザ」は
ギョーザ売上日本一!
っとご存知ですか?
 
ギョーザ売上日本一の味の素冷凍食品から出されている水餃子、
気になりますよねウインク
 
 
もちもち厚皮水餃子は、
どんなお鍋にも合う味に
2017年秋にリニューアル星
 
リニューアルポイントは、
生姜を増量した、どんなスープとも相性のよい味キラキラ
確かに、生姜の味が効いていました!
 
鍋でうまい水餃子★
っとお鍋に入れて食べることを前提に、
パッケージも改訂されたようです鍋
 
鍋でうまい!
生姜が効いてて温まる!
皮がもちもちで美味しい!
ニンニクが入っていないので、朝に食べても大丈夫!
30分煮込んでも水餃子の皮が溶けにくい!
っと良いところづくし!
 
 
発売から7年
でも、知っている人が少ない「もちもち厚皮 水餃子」
1パック 12個入りで、
トレー切り離せるから1人暮らしでも使いやすいです。
 
気になった方は是非チェックしてみて下さい音符
味の素冷凍食品さま、ありがとうございました照れ
 
#RSP60
#サンプル百貨店
#味の素冷凍食品
#もちもち厚皮水餃子