\時短でおいしい!健康ごはん/

 

働くママたちが

子どもの体調不良に振り回されず、

 

仕事も、育児も、

自分の時間も大事にするための

食の知恵をお伝えしています。

 

 

\ママらく養生ごはん/

角田美帆(つのだみほ)です。

 

 

 

 

 

 

5歳ひとりっ子娘のお母ちゃん。

薬剤師歴11年3万人の健康をサポート

させていただきました。

 

 

 

 

中耳炎・副鼻腔炎に振り回されないために

まずやるべきこと!

 

 

 

「梅雨の不調対策1day講座

 気になってます!

 どうしても都合が合わなくて・・・

 アーカイブ受講はできませんか?」

 

 

というメッセージも

いただいております♪

 

 

 

【くり返す中耳炎・副鼻腔炎にピリオド!

 梅雨の不調対策1day講座】

 

に、

興味を持っていただき

本当にありがとうござます^^

 

 

日程が合わないけど

受講したい♡

 

 

そのお気持ちが、

とってもとっても

うれしいです^^

 

 

 

よりたくさんのママに

お伝えできる、

 

アーカイブ受講もOK!

 

に、

したい気持ちは

やまやまなのですが…

 

 

・家族の体調を整えたい

・ごはん作りをラクにしたい

 

 

そういう

ママたちのお悩みを

解決するためには、

 

みなさんのお顔を拝見しながら、

直接お伝えすることが、

一番の近道だな〜。

 

 

と、

これまでの生徒さんを

見ていても、

感じます^^

 

 

 

なので、

 

1day講座は

リアルタイムのみで

開催させていただいています♪

 

 

 

 

家族の体調を整えるために

食生活を変えていくには、

 

 

 

まず、

 

 

ーーーーーーーーーーー

「気づくこと」が

必須項目。

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

ママご自身やご家族の

食生活を思い浮かべて、

 

 

「これが原因かも?」

 

「ここなら変えられそう?」

 

 

そういう「気づき」を

GETしていただき、

 

 

どうやって変えていくか?

 

 

を、

自分ごととして

考えて、

 

実践していくことが、

 

家族を健康に導くために、

欠かせないことなのです^^

 

 

 

残念ながら、

 

録画で受講すると、

ついつい流し見にしたり、

 

自分ごととして

考えられなかったりして、

 

なかなか

習慣を変えるキッカケを

つかんでもらうことが、

難しいのです( ;  ; )

 

 

(空いた時間で見れたりして

 便利なんですけどね、、、)

 

 

 

 

わたしが普段、お伝えしている

4ヶ月の継続講座

《料理の不安を自信に変える!

 ママらく養生ごはん継続講座》

は、全8回の講座です^^

 

 

右上がツノダです

 

4ヶ月間と、

期間も長いので、

 

お仕事の都合や、

家族の予定、

急は体調不良などで

欠席される場合は、

 

録画で学んでいただいて

おりますが、

 

(講座の時間外でも

 いつでも質問・相談ができる

 サポートもついて好評です^^)

 

 

1day講座は、

90分の1回きり。

 

 

中耳炎や副鼻腔炎に

振り回されない身体の作り方、

食べ方のコツや、調理の仕方・・・

 

しっかりと

みなさんの中に

落とし込んでいただくためにも、

 

リアルタイムでのご参加を

おすすめしております^^

 

 

 

4ヶ月の継続講座の

生徒さんの中には、

 

 

講座の時間は

時間休(有給)を取って

受講します!!

 

 

お仕事をしながらでも、

絶対に

「習慣を変えるんだ!」

 

そんな熱い決意が、

モリモリ溢れる

ママさんも

いらっしゃったくらいです^^

 

 

 

もちろん!

 

どうしても都合が合わない方も

いらっしゃるかと思います^^

 

 

ぜひ、

こちらの1day講座の詳細の

お申し込みフォームから、

 

ご希望の曜日やお時間、

リクエストしてくださいね!

 

↓↓↓

 

1day講座の詳細はコチラ

▲▲▲クリック

 

 

可能な限り、

日程を調整して

開催させていただきます^^

 

 

 

 

 

 

働くママにとって、

 

特に梅雨時期に起こりやすい

中耳炎や副鼻腔炎は、

 

通院も長引きやすく

死活問題( ;  ; )

 

 

お子さんにとっても、

 

楽しみにしている

園の行事や、

 

プールに参加できないのは、

 

悲しいものです。泣

 

 

 

今年の梅雨は、

不調に振り回されない

元気家族で、

 

ママもお子さんも

充実した毎日を送れる

お手伝いができたら

うれしいです^^

 

 

 

 

今日も、

最後までご覧いただき、

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

◆1dayレッスン・個別相談会◆

ご提供中のメニューは全て満席です

 

・次回の1dayレッスン予定

 

《繰り返す中耳炎、副鼻腔炎にピリオド!

 梅雨の不調改善講座》

 2024年 6月5日(水)

 

 

 

 

 

 

【冷凍食品やレトルトに頼らず15分で完成!

ママらく養生ごはん講座】

2023年6月 満

 

【夏の予定キャンセルをゼロにする!

秘密の免疫アップごはん講座】

2023年7月 満

 

【サヨナラ冬の病院通い!

流行りの風邪に負けない身体を作る1dayレッスン】

2023年9月 満


 

 

◆継続講座◆

 

 

 

 

【4ヶ月で料理の不安が自信に変わる!

 ママらく♡養生ごはん継続講座】

・1期   2023年11月〜満

・2期   2024年3月〜満

・3期   2024年4月〜満 

 

 ※次回の継続講座 開催予定

 

 第4期は

 2024年 夏 スタート予定です。

 

 

  ※個別相談会 随時、開催しています^^

 

 

 △△△  クリック

 

 

 

Instagramでは

5歳パワフルおしゃべりガールの

クスッと笑える日常や、

 

病院や薬局では教えてくれない

家族が健康でいるヒケツ

を発信中です!

 

チラッとのぞきに来てください^^

 

 

 

 

 

みほのにこっとごはん←クリック