女1人のフランス旅行② | マルチリンガル貯金美人へ!みほの貯金&徒然日記〜目指せ貯金1000万〜

マルチリンガル貯金美人へ!みほの貯金&徒然日記〜目指せ貯金1000万〜

英語・中国語を使ってお仕事をしながら貯金のできる美人を目指すアラサー女のブログです。
貯金・節約、副業、治療している適応障害の病気、勉強(英語・中国語)その他・・・日々思ったことを綴っていきます。

こんばんは



フランス旅行3日目です

(1日目は移動で飛行機中泊、2日目から観光)



この日は世界遺産の

モン・サン・ミッシェル

へ行きました!目がハート

修道院とふもとには村があります

 


今回はHIS経由でオプショナルツアーを

予約しました


パリから結構離れるのでもし乗り違えたら

大変!ですし、貸切バスで移動中が楽なので

こちらを選びました


片道3〜4時間くらい?かかりました



パリ中心地の集合場所からバスで移動します


パリから360kmもの長距離移動!ということで

一応バスはトイレ付きなのですが、

トイレ休憩も一回とってくれました



モン・サン・ミッシェル少し手前で

名物のオムレツをいただきました

有名なお店は別なのですが、そのお店から

派生してモン・サン・ミッシェルでの名物

みたいになってるようです


ふわふわでしたが、味は淡白



メインの白身魚となんか野菜




デザートはキャラメルソースがけっぽい

クリーム

こちらのレストランでの食事はHISの

ツアーで一緒にお願いしました



食事なしパターンも選べましたが、

レストランは世界遺産の地ということも

あってすごい混むようなので、お店に

事前に予約しておくかわたしのように

オプションでツアーに食事も組み込んで

もらったほうが効率よく回れるかもです




さて、食事終わって自由行動


モン・サン・ミッシェルへ向かいます!指差し

約2km歩きました


無料のシャトルバスも出ていますが

こちらも混んでました〜



道中は潮風があり海の香りを感じましたが、

村に入ると人が多いからか感じなくなりました




で、村に入ると…

人がいっぱいすぎで中々進まない



村の中を歩くのではなく、外側の城壁側

から修道院へ続く道へ行くことにしました

こちらも混んでいる場所ありましたが、

比較的スムーズだと思います



モン・サン・ミッシェルは階段が多い!

足が悪い人は周るのは難しそうです



聖ミカエル像が先端にあります

大天使様だそうです




有名な回廊



近くから見た図




回し車みたいに人が乗って荷物を

運んだという滑車




絶景だーーー!!!

干潮で潮が引いています



疲れはしましたが、歴史ある地を

堪能することができました



でも、ちょっと謎なのが…

犬連れの人が結構多かったんですよね

中は入れないと思うのですが…


近郊の方がお散歩で来ているのかな?

すごい贅沢なお散歩コース



赤ちゃん連れの人もいたりして、

階段や石畳の道が辛くないのかな〜

と不思議に思ってしまいました





モン・サン・ミッシェルは羊が

美味しいんだそうです

画像の羊さんも食用とのこと


でも貴重で、パリでは中々食べられないんだとか


ツアーガイドさんが教えてくれました


こういう知らないことを解説してくれたのも、

ツアー参加してよかった点ですね



ただ、高いのでご予算と相談ですね



帰りはパリ中心部で解散ですが、夜9時過ぎ

ということもあり途中のトイレ休憩で寄った

サービスエリアのあったコンビニで

サンドイッチと野菜ジュースを夕食として

いただきました




今回の予約はポイントインカムから…
ポイントサイトのポイントインカム


HISで予約して、ポイントインカムから

1%ポイントバックされます



次に多分続きます!



旅行の予約にも使える!

使っているお得なサイトたち

ポイントサイトのポイントインカム


1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!