内面育成塾認定講師

心理カウンセラー

金子美保です

 

ご訪問ありがとうございます

 

麹で作る甘酒はお好きですか?
 
私は大好きです
 
↓今日作りました
 

 
 
甘酒は、麹菌の酵素がでんぷんやタンパク質を分解して生成され
ブドウ糖、必須アミノ酸、ビタミンB群、オリゴ糖などが含まれています
 
よく飲む点滴と言われますが
点滴はほとんどがブドウ糖なので
甘酒はそれ以上だと思います
 
体にいいものは美味しく感じます
 
そして私の場合
それ以外にも好きな理由があります
 
子どもの頃のおやつがほぼ甘酒だったのです
 
あと、庭になっているイチジクとか
せいぜいそんなものでした
 
おせんべいやチョコレートとは縁がなかった
 
田舎だし、近所に店もないし、そもそも貧乏だし(笑)
 
 
今は甘酒も、炊飯器の保温機能で簡単に作れますが
 
 

 
 
当時は、そんなものは無く
母はいつも布団の中に湯たんぽを入れて作っていました
 
興味津々で、そこに入ろうとしてよく怒られました
今でも甘酒を作ると、必ず母を思い出します
 
当時は今よりずっと家事に時間がかかり大変だったのに
湯たんぽを何度も変えて...
よくあんな面倒くさいことをしてくれていたと思います
 
おやつも買ってやれないから
せめて甘いものでも…
と思って作ってくれていたのでしょう
 
その時の母の気持ちを聞いてみたいけれど
ボケっちゃって
今ではそれも叶わぬこととなりました
 
 
親との関係って
子どもからしたら
辛い仕打ちや、もらえなかったことに執着しがちです

 

確かにそういうことは多かったけれど

今となってはそれも仕方がなかったんだと思える

 
 実はそれ以上にたくさん
日々の生活の中に母の愛は溢れていた
 
そう気付けるようになったことが
心を学んだ一番の収穫
 
 
私には甘酒とイチジクが何よりのご馳走なのです
 
 

 

【 内面育成塾 】
本講座第2期 申込み受付中
体験講座随時開催
       
 ※ お申込みはこちらから
   リクエスト受付中です 

 

 

【 個人カウンセリング 】
カウンセリングメニューは ※  こちらから
お申込み・お問合せは ※  こちらから

 

  最後までお読み下さり

  ありがとうございました!