内面育成塾認定講師

心理カウンセラー

金子美保です

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 
 

私はここでカウンセリングをしています

 逆光で写真は暗くなってますが

実際はもう少し明るいです

 

 

 
 

遠方の方の場合

カフェなどで出張カウンセリングもします

 

このソファーはカウンセリング用に

去年の5月に購入しました

 

クライアントさんに

安心してお話いただける空間にしたいと思い

何軒も家具屋さんをまわりました

 

たいていの店では

商品がいかにいいかという強引な説明ばかりされるので

いつも逃げ出すタイミングを計って脱出。

 

このソファーに決めたときの店員さんは違いました

 

60代くらいの男性の店員さんで

さりげなく近づいて来て

さりげなくこう聞かれました

 

 「どこに置かれますか?」

 「リビングです」と答えると

 

さらに 

「どういう用途に使われますか?」と聞かれ

 「カウンセラーをしていて、カウンセリング用です」と答えました。

 

「カウンセラーさんですか。大変なお仕事ですね。私の父が保護司をしていて、人の悩みをずっと聞いていました。

私には絶対に出来ない仕事だと思いましたよ。本当に素晴らしいお仕事ですね」

 

共感力すご!

わかってもらえた感半端ない!

ついつい色々なことを話してしまう。

 

そこからさらに、さりげなく店員さんからの質問が続く

 

お部屋の広さはどれくらいありますか?

ソファーの置き方は?

座面の高さと硬さはどれぐらいがいですか?

生地はレザーと布とどちらがご希望ですか?

色合いは?

 

私が希望を述べると

ソファーを絞っていってくれ

 

私が迷っていると

プロとしての知識と視点で的確なアドバイスをくれる

 

そして何より、充分に迷う時間をくれる懐の深さ

 

そのうち

もうこのソファーしかないと見えてきて

 

自然と「これ下さ~い」と言っていた

恐るべし店員さん!

 

「本当に納得できて、いいソファーが買えました。まるでカウンセリングを受けているような接客で、すごく勉強になりました」

とお礼を言うと

 

ベテラン店員さんの目がうるんできて

 

「周りに色々と言われることもあったのですが、自分のやり方を貫いてきて良かった。

そんな風に言ってもらえて幸せです。今日は本当に幸せな日です」

と何度も言われました

 

お客さんの選ばれたものをそのまま納品に行ったら、大きすぎて部屋に入らずにキャンセルになったり

いろんな失敗をしてきたことも教えて下さいました

 

 

セッションの極意を学ばせてもらった、このお気に入りのソファーで

たくさんのセッションをさせていただきたいと願っています。

 

 
【 内面育成塾 】
本講座第2期 申込み受付中
体験講座随時開催
       
 ※ お申込みはこちらから
   リクエスト受付中です 

 

 

【 個人カウンセリング 】
カウンセリングメニューは ※  こちらから
お申込み・お問合せは ※  こちらから

 

  最後までお読み下さり

  ありがとうございました!