食欲&クラス委員 | mi-tan mama life

mi-tan mama life

ママを楽しみながら生活しています。

お得情報やおすすめなどたぁーくさん
書いていこうと思ってます^^

体調が良くなってからのみぃーたんの

食欲ったら。。。



今まで、朝は小さいおにぎり(ゴルフボールくらい)

をやっと食べる感じだったのに



自分で箸を持ち

子供用の茶わん2杯完食するくらい汗




この子は大丈夫なのかぁ~はてなマークって感じ




食べないよりは良いけど

ホント、お腹大丈夫なのかはてなマーク



満腹中枢がおかしくなっているのかはてなマーク



ちょっと心配になるくらい




昨日も、夜ごはん2杯・手羽先2本・スナップえんどう3個

ミネストローネ(パスタ入り)を子ども用茶碗1杯

お豆腐少し・なす


食後にイチゴ・ぶどう



それでも、少ししたらお腹空いたと

言って、バナナ1本。。。




みぃーたん元気だし、便もしっかり出てるし

異常はないみたい



この間、体調崩した時に食べられなった分を

取り戻しているのか???



もう薬飲んでないし、薬のせいでもない




元気だから、大丈夫なんだと思う




でも、食べるのを止めるしかないなぁ~~~

お腹壊しても可哀想だし汗








そうそう。。。先日、幼稚園の担任から電話




みぃーたんに何かあったのかと心配したら




私に、クラス委員をしてほしい。。。とあせる





去年、クラス委員の大変さを見ていたから



ホント言ったら・・・断りたい




でも、よく考えれば

ここで断るより、頑張ってやれば

みぃーたんの為にも良いかも。。。




色々聞いてると、役員したりして

幼稚園に貢献した親の子供が

発表会や運動会の鼓笛で、良いポジションに

させてもらってる感じあるみたいだし




やっぱり、親の態度が子供に影響するっても

あるよねぇ~~~




ここは、ちょいと頑張ってみるかぁ=


って、引き受けちゃいました^^




かなり不安ありありだけど

どうなるかなぁ~~~~~




って、本当は後悔してる感もありありaya。。。






ペタしてね