⑤タコスランチ~現地の鳥の鳴き声~失敗(2024/4 メキシコ皆既日食の旅) | あちこちどたばた旅行記 ♪(美味しいものモグモグ&楽しい事ワクワク(o^^o))

あちこちどたばた旅行記 ♪(美味しいものモグモグ&楽しい事ワクワク(o^^o))

美味しいもの、楽しい事、頑張ってる事♪
Yahoo!ブログ終了でアメブロへ移行。各記事の「第○○話へ」のリンクを押すと『Yahoo!ブログは、終了しました』になってしまいます。続きは必ずあるので、探して頂けたら助かります。(現在2005年3月分までのブログ修正済(遅))


⑤2024/4/6 13時頃~

ランチは7種類のタコス⬆️(1人前)
鶏肉、牛肉、豚肉などなど
どれも美味しすぎ~よだれ
お腹減ってたので完食~グッ
そしてお腹いっぱいアセアセ

ドリンクは『世界一美味しいコーラ』
と言われてる
メキシコ「コカ・コーラ(瓶)」
砂糖が違うらしいグッ

冷えてなかったけど
氷入りのコップに入れて
うん!!なんかとっても美味しい~よだれ
(メキシコでは生水は飲めません
ですが、水道水を使って氷を作るお店もあるので
注意が必要らしいです⬆️ここのお店は大丈夫)

とうもろこし🌽のスープも美味しかった
(タコス完食したので
スープは完食出来なかったアセアセ)

お店はこんな感じ

デザートも甘くて美味しいけど
お腹いっぱい過ぎたのでアセアセ
旦那に食べてもらいましたアセアセ
(旦那は旦那で別のケーキ完食アセアセ)

お店の外にメキシコの鳥さん
鳴き声聞いてね(⬆️動画)
(何て言う鳥か不明アセアセ知ってる方教えてくださいアセアセ)

ここで最初のトラブルはてなマーク滝汗
トイレに行ったのですが
(レストランのトイレは無料)
女子トイレと思って入ったトイレが
男子トイレだったのでした滝汗

個室を出たら男の人が居て滝汗
「ガハハニヒヒ、女子はあっちだよニヒヒ
(スペイン語)
多分そんな感じに指差されて滝汗
慌てて「ソーリーソーリー」
と逃げました滝汗

トイレ表示が本当に解りづらいのです滝汗⬅️言い訳チュー
(「ちゃんと確認しなきゃダメでしょえー
旦那に言われました(;´д`)
確かに…「これだからおばさんは~」状態悲しい
本当にごめんなさいm(_ _)m)

気を取り直して…アセアセ

そうそう、メキシコはチップが必要です
食事代はツアーの料金に含まれてますが
ドリンクは別料金
ガイドさんにチップ+で計算してもらい
支払いました(チップ10%~15%)
(メキシコは大抵のお店で
カード支払い出来ますグッ)

食事の後は夜の国内線飛行機の時間まで
メキシコシティ観光です
ランチのお店の外観はこんな感じ

バスバスメキシコシティの中央へ
向かいます

メキシコシティの交差点は
ラウンドアバウト的な
ロータリー交差点が多く
中央には噴水⛲があったりします

そうそう重要なこと!!
現地のガイドさんからの注意で
メキシコシティ内の観光地は
とてもスリが多く
鞄は必ず前に持ちプンプン
必ず鞄に手を掛けてプンプン
「私は取られないように注意してます」プンプン
アピールをしてくださいと
言われました凝視

観光客が多い場所で
生活のために働いてるスリ
多いそうです滝汗
気を付けないとねプンプン

⑥「独立記念塔」見学へつづく



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村