東京電力の考える家庭向けの料金値上げが、当初予定の7月1日よりも遅れる見通しになった. 値上げが妥当かどうかを調べる経済産業省の専門委員会の審査に時間がかかりそうだからだ. 値上げは1~2カ月ほどずれこむ見込みだ. 東電は平均10.28%の家庭向け値上げを、7月に始めたいと経産省に申請している. 経産省は今回は特別に有識者による審査委員会を発足させた. 経産省内だけでなく、外部の視点も取り入れ、値上げ幅をもっと圧縮できないか調べている. 委員会は今月15日から3回の会合で、消費者や中小企業の意見を聞いてきた. しかし本格的な審査はこれからで、論点も多い. 英最高裁は30日、内部告発サイト「ウィキリークス」の代表で、スウェーデンでの性犯罪容疑で英国で逮捕され、保釈中のジュリアン・アサンジュ容疑者(40)について、スウェーデンへの移送を認める決定を下した. 移送決定は一、二審に続き3回目. アサンジュ代表側は、裁判所ではなく、スウェーデン検察が発行した逮捕状は「違法で無効」と主張してきたが、退けられた. 弁護士はこれを不服とし、再審理を申し立てる方針を表明. 最高裁は申し立てまでに2週間の猶予を与えた. エアジョーダン スニーカー 最終的に移送決定が確定しても、アサンジュ代表は仏ストラスブールの欧州人権裁判所に提訴できる. アサンジュ代表は2010年8月、講演で訪れたスウェーデンで女性2人の家に滞在し、性的暴行などをした疑い. fermenarry スウェーデン検察が身柄移送を求め、同年12月に滞在先の英国で逮捕された.