美味しいお菓子作りの3つのルール、伝わりました!! | もう失敗しない!憧れの一流店のお菓子をマスターする製菓教室  アトリエ・ミニョン 村雲久美子

もう失敗しない!憧れの一流店のお菓子をマスターする製菓教室  アトリエ・ミニョン 村雲久美子

作りながらモヤモヤする「お菓子作りの疑問」を分かりやすい製菓理論で解決!憧れの一流店並みのスイーツを自分のモノにする”プロも通う”名古屋の製菓教室。
フランスで修業した元パティシエが教える、同じレシピでも極上スイーツになる秘密!

なぜ?が分かって、目からウロコ!
憧れの一流店のお菓子を作る

夢をかなえるお菓子教室

アトリエ・ミニョン

村雲久美子 です


☆レッスンはこちら☆


☆募集中のレッスン・イベントは
こちら

 

 

夏休みに入っても暑い日が続きますね。

私は家族の体調不良にに振り回され

また、セミナーで本気を出しすぎて

とうとう本日37度の熱を出しました。

(知恵熱か?爆  笑

 

 

さて、最近ちょっとブログをお休みしていました。

 

先日ブログでもお知らせしていたセミナ―

「とびきり美味しいお菓子を作るための3つのルール」

の開催に力を入れていました。

 

これね。↓↓

 

だって、久しぶりのセミナーの1回目が…

ちょっと微妙になってしまって。

 

理由は内容が盛りだくさん過ぎたから。

2年ぶりのセミナーだし伝えたいことがいっぱい。

 

スライドの枚数も増えたのに

キチンとリハーサルできなかったの。

 

本当に1回目の参加者さん達には申し訳なくて。

(もちろんメールでお詫びしました)

 

そこで「これは、絶対にダメだわ!!!」

とスライドを何度も作り直したりしていました。

 

おかげで2回目からは、とてもスムーズ。

中身は一緒だけど、ストンと理解できる。

 

参加者さん達からも

「すごく納得できる内容で、勉強になりました!」

と言っていただけて、ほっとしました。

 

私がお菓子作りで大事にしている「製菓理論」が

どうして、どのように大事なのかが伝わって良かったなぁって。

 

 

あまりによくできたセミナーだし

(自画自賛しています!)

「日程が合わなくて参加できないえーん」って連絡も結構頂いたので

このセミナーも何とか皆さんにお届けしたいなって思います。

 


 

あ、セミナーの後で参加者さん達から

秋スタートの動画講座のお申込みも沢山いただいています!

 

こちら、タルトのコースで作るもの。

タルト タルトレッスン 手作りタルト フランス菓子 製菓理論

 

 

動画講座販売についてもまたお知らせします。

ちょっと待っていてくださいね~。
販売の詳細などは
決まり次第、一番にLINEに流します。
 

宜しくお願いしますウインク

   下矢印 下矢印

 

レッスンの募集は
公式LINEでのご案内が
一番早くなります。

 

お問合せもお気軽にどうぞ。
お問い合わせのお返事も
LINEが一番早いです!


ご登録はこちら↓

友達追加をクリックしてくださいね。

 

 

友だち追加
QRコードで追加される場合はこちら。



 

☆村雲久美子についてはこちら
 

☆レッスンはこちら☆



☆お役立ち情報はこちら☆


☆生徒の皆さんからの嬉しいお声☆

  

 笑いが絶えないレッスン後のお写真


オンラインレッスンのお写真はこちら♡

 

 

レッスンはzoomによるオンラインと
愛知県北名古屋市の自宅サロンで行っています。

名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大前 徒歩5分
キラキラ お問い合わせはこちら キラキラ 
  LINEが使えない方はこちらからどうぞ

カラフルなお花♪お菓子作りのなぜ?が解決して、めっちゃ楽しい!!カラフルなお花♪

 

愛知県北名古屋市だけでなく、名古屋市北区、守山区、中村区、瑞穂区、西区、緑区、一宮市、岩倉市、長久手市、豊田市、東郷町、刈谷市、豊明市、日進市、春日井市、小牧市、江南市、東郷町、安城市、みよし市、三重県、三重県桑名市、岐阜県、岐阜県羽島市、岐阜県山県市、郡上八幡市、静岡県、浜松市、東京都、兵庫県、栃木県、滋賀県からもお越しいただいております。

名古屋駅、名古屋、岐阜からも便利です。

オンラインは全国から!!
広島県、千葉県、神奈川県、静岡県、大阪府、埼玉県、栃木県、滋賀県、北海道とつながりました!