シュトーレンは○○で美味しくなる?お茶会で食べ比べ! | もう失敗しない!憧れの一流店のお菓子をマスターする製菓教室  アトリエ・ミニョン 村雲久美子

もう失敗しない!憧れの一流店のお菓子をマスターする製菓教室  アトリエ・ミニョン 村雲久美子

作りながらモヤモヤする「お菓子作りの疑問」を分かりやすい製菓理論で解決!憧れの一流店並みのスイーツを自分のモノにする”プロも通う”名古屋の製菓教室。
フランスで修業した元パティシエが教える、同じレシピでも極上スイーツになる秘密!

なぜ?が分かって、目からウロコ!
憧れの一流店のお菓子を作る

夢をかなえるお菓子教室

アトリエ・ミニョン

村雲久美子 です


☆レッスンはこちら☆


☆募集中のレッスン・イベントは
こちら

 

昨日はシュトーレンを食べるオンラインお茶会でした。

実は写真を撮り忘れてしまい

皆さんとの談笑写真はありませんあせる

で、とりあえず撮っておいたのはお菓子の写真。
 

シュトーレンは2バージョンありました。


シュトーレンは、材料のうち

10グラムだけ違いがあったので

食べ比べをしていただきました。



私が送る前に食べた時に、

「微妙に違うと思う!」と感じたのを

参加してくださった方にも検証していただいて、面白い感じになりました爆  笑

 

変えたものは、たった10グラム

ヨーグルトです!


入ってる方が、なんだか美味しい。

9割の方がそう感じましたニコニコ



そうそうお皿には載っていませんが
もう一種類、小さいチョコレートクグロフも送っています。

お茶会では、お菓子の簡単な説明をして

あとは質問タイムキラキラ

私がバターをどう選んでいるのかとか

今回のお菓子で使った型についての
正直な感想をお話しました爆  笑
 

ついでに私からも皆に質問させてもらいました。

結構気になる
「普段、何を見てお菓子を作っているのかな?」
ということ。
私も勉強になりましたウインク
ネットにアップされている

「え????」と目が点になるレシピとか(笑)。


実は急遽参加できなくなった方もいらっしゃって

皆さんの顔は映らない状態での録画を

お休みされた方にお送りしました。
(1時間私の顔がアップです・・・あせる

動画を見られて

「お茶会楽しそうでした~ドキドキ

という一言を頂きました!
私の顔1時間はきつかったかも…ですが。


あと、毎年少しずつレシピを調整している

シュトーレンの味も好評でした!


オンラインでもお茶会を開催できて良かったです。

コロナがかなりおさまってきたら

リアルのお茶会を開きたいと思いました。

レッスンでもいつも試食時に盛り上がるのですが

参加者さんのお話も楽しいので
お茶会も盛り上がりますよねキラキラ



そうそう、今回のお茶会のお菓子は

動画レッスンでもアップ予定です。

忙しすぎて、なかなか販売できないあせる
冬休み、頑張ります!

 

ちょっと待っていてくださいね~。
販売の詳細などは
決まり次第、一番にLINEに流します。
 

宜しくお願いしますウインク

   下矢印 下矢印

 

レッスンの募集は
公式LINEでのご案内が
一番早くなります。

 

お問合せもお気軽にどうぞ。
お問い合わせのお返事も
LINEが一番早いです!


ご登録はこちら↓

友達追加をクリックしてくださいね。

 

 

友だち追加
QRコードで追加される場合はこちら。



 

☆村雲久美子についてはこちら
 

☆レッスンはこちら☆



☆お役立ち情報はこちら☆


☆生徒の皆さんからの嬉しいお声☆

  

 笑いが絶えないレッスン後のお写真


オンラインレッスンのお写真はこちら♡

 

 

レッスンはzoomによるオンラインと
愛知県北名古屋市の自宅サロンで行っています。

名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大前 徒歩5分
キラキラ お問い合わせはこちら キラキラ 
  LINEが使えない方はこちらからどうぞ

カラフルなお花♪お菓子作りのなぜ?が解決して、めっちゃ楽しい!!カラフルなお花♪

 

愛知県北名古屋市だけでなく、名古屋市北区、守山区、中村区、瑞穂区、西区、緑区、一宮市、岩倉市、長久手市、豊田市、東郷町、刈谷市、豊明市、日進市、春日井市、小牧市、江南市、東郷町、安城市、みよし市、三重県、三重県桑名市、岐阜県、岐阜県羽島市、岐阜県山県市、郡上八幡市、静岡県、浜松市、東京都、兵庫県、栃木県、滋賀県からもお越しいただいております。

名古屋駅、名古屋、岐阜からも便利です。

オンラインは全国から!!
広島県、千葉県、神奈川県、静岡県、大阪府、埼玉県、栃木県、滋賀県、北海道とつながりました!