ラーメン八卦 久留米ラーメン | Bグルときどき腕まくり

Bグルときどき腕まくり

主に札幌のラーメン他B級グルメの感想。口に合わなかったものは載せないので最低「普通に美味しい」ですが、お気に入りは★~★★★を付けました(☆はおまけ)。
北海道の海や、山や四季とかは別ブログでどうぞ。
http://sun.ap.teacup.com/daddy-k/

九州のラーメンは久留米から広がって行ったと言われますね。

そこから長浜ラーメンであり、玉名を経由して熊本ラーメンが

出来上がっていったとか

博多ラーメンと鹿児島ラーメンは、またちょっと別みたいですが。

 

 

この日は札幌では珍しい(と言うか、私はここが初めてです)久留米ラーメンを

いただきました。

 

 

まずは丼と向き合うと案の定、豚骨の匂いはして来ます。

 

スープ一口すすると旨さが先に来て気にならなくなるのですが、慣れて

いない人はちょっと…と思う人もいるかも知れません。

 

この店の話では無いのですが、私の知人で初めて長浜ラーメンの店に入った

感想を「三日履いた靴下の臭いみたいな」と言っていました。

まだ豚骨ラーメンが一般的ではない20年以上昔の話ですし、第一私は靴下を

三日も続けて履いた経験がない?ので、何とも…ですが。

 

スープの話に戻りますが、濃厚でコッテリとしていて美味しく、ギトギトでは

無いのでこれなら全部飲み干せそうです。(塩分制限で我慢しましたが)

 

久留米ラーメンは、呼び戻しと言われる毎日使った分だけスープを継ぎ足す

という方法で作るそうで、そのため余分な脂などはあまり使わずともコクが

出て、その割りにはさっぱりしたスープになるそうですが、なるほど。

 

麺は長浜や博多の極細ほどでは無いですが、札幌の麺から見るとかなり

細く加水率も低いです。だからこそ濃厚スープとの相性が良いのでしょう。

 

暖簾を見るとさがみ屋だったので、この豚骨用の麺もさがみ屋ですか?と

伺うと、さがみ屋さんに特注で作ってもらっていますとの事。

最近は本当に大手も小ロット対応しているのですね。ありがたいです。

(なお、醤油と塩は札幌中太だそうで、「チャーシュー」は鶏だそうです)

 

 

久留米はもう10年以上前ですが、一度だけ行った事があって、当時はまだ

石橋美術館があり、青木繁さんの「海の幸」を鑑賞し、大砲ラーメンを食べた

事を思い出しました。

 

私は絶対味覚はゼロなので、曖昧な印象ですが大砲ラーメンと遜色ない

本場の味、と言う気がしました。

 

他のお客さんが切れた所で、若い店主さんにそんな話をすると、店主さんは

やはり久留米の出身。大砲ラーメンを食べてラーメン屋を志したのだとか。

オヤジの思い出話に付き合っていただき、ありがとうございました。

 

私の自宅からは逆方向なので、そうそうは来にくいのですが、これたまに

無性に思い出す味になりそうです。

また寄らせてもらいます。ごちそうさまでした。☆

北区新川3条11丁目