水車 大福と団子と | Bグルときどき腕まくり

Bグルときどき腕まくり

主に札幌のラーメン他B級グルメの感想。口に合わなかったものは載せないので最低「普通に美味しい」ですが、お気に入りは★~★★★を付けました(☆はおまけ)。
北海道の海や、山や四季とかは別ブログでどうぞ。
http://sun.ap.teacup.com/daddy-k/

仕事で手稲方面を回る様になって、前田大橋という橋を知りました。

名前は大層ですが、今はただの水路と化した軽川に架かる橋ですので
そんな大きな橋ではないのですけれどね。



この欄干に配置された車輪が気になって、由来を聞いたり、車輪の看板が
出ているお寿司屋さん
を訪ねてみたのですが、どうもまだハッキリしなくて。

以来、軽川とか、車輪とかの言葉に出会うと、つい興味を持ってしまいます。



こちらは手稲駅の南口にある餅菓子屋さん。

店名の由来に「明治28年に来道した初代が、軽川の水を利用して水車を
廻し、精米を始めた名残から」とあります。



軽川というフェロモンに釣られ?さっそく豆大福とお団子を買い求めました。
(ケースの写真は、買った大福のメモにご好意で撮らせていただきました)

人気のお店の様で常に何人か先客がいますが、回転は速いです。
なので欠品も出るのですが、奥で次ぎ次ぎ作っているので、少し待てば大丈夫。



横にイートインもあり「飲物は用意していないので、隣のコンビニからの持込も
大丈夫ですとのことで、マロン団子はこちらでいただきました。
しんこ団子ではなく、お餅なのでいわゆる団子とは食感が違いますが、美味しい。

お餅は家で美味しくいただきましたが、家人が食べるだろう一個残しておいた
物が、遠慮の塊になってつい二日ほど経ち、表面がしっかり硬く。

昔の農家はみな、餅は自分の家でつきましたが、大福とか2~3日すると
表面が硬くなりましたよね。
多分、私の実家でついていた餅と同じで、少しだけ水分が多めなのでしょう。

あれを思い出し、ちょっと里心がわく味で、嬉しく、懐かしくなりました。

手稲区手稲本町1条3丁目