コロナウィルスとメンタルヘルス | ロマンチックなSEがIT業界を変える。

ロマンチックなSEがIT業界を変える。

アッツワークス株式会社 代表取締役 犬旅コンサルタントのブログです。
IT業界に入って25年。
システムエンジニア(SE)としての日々の活動記録。
キーワード は「右肩上がり」。
読者登録、大歓迎です。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様

アッツワークスの井上です。
こんにちは。

 

先ほど、近所のスーパーにあるトイレットペーパー売り場で、おじさんとオバサンが、最後のひとつを取り合って、ケンカしていました。

ネット上のネタかと思っていましたが、本当に追い詰められてるひとがいるんですね。

でも、それは、人ごとではなくて、お客様との打合せがどんどんなくなって、自宅勤務になり、インターペットは中止になって、同級生との飲み会もリスケになったりしてくると、本当に自分ごとに落ちてきます。

実際、自分で車を運転していても、普通ならスルーできることでも、ムチャクチャ腹立ったりします。

で、気になって調べてみました。
そしたら、あるんですね、パンデミックとメンタルヘルスの関係が。

直近だと、311のときに陥った状態と似てきているのですね。

自分と少し違うひとが、すべて敵に見えてしまう心理状態です。

こうした状況への対応方法を、WHOが出しています。

とても参考になります。

信頼できるひとから正しい情報を得るのは、精神的にもとても大切、と書かれています。

売れるセールスレターで、押すべき心理トリガーは、「不安と恐怖」そして「希少性」です。

このふたつがバッチリ揃っているのが、トイレットペーパー不足ネタ、なのですね。

気を付けて、行動したいです。

 

では、また、書きます。