電源プラグ・インレットプラグ・電源コードの極性 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

オーディオ機器用の電源ケーブルのDIYを予定しています。


▲我が家のオーディオ機器


3ピン仕様の電源プラグとインレットプラグの極性について、また、3芯電源コードの色の関係性について調査開始です。


それから、ネジの色についても金色と銀色とがありましたので、このあたりも含めて情報収集をしました。


画像は、ボクが勝手に師と仰ぐ「かないまるさん」のホームページから無断で引用させていただきました…(苦笑)


▲壁コンセント


▲電源プラグ


▲インレットプラグ


ネジが金色なのがライブで銀色なのがニュートラルになるそうです。


ボクのような素人にとって、このようにわかりやすい画像は本当にありがたいです。