1月12日(月)号
P5、ポジション出しチューン@FLEETあいだっぴ。
ワシ:今乗ってるP3のポジションに限りなく近づけたい。
あいだっぴ:任しときっ!
ギュウィ~~ン(リューター音)、ドリュリュリュリュ~(ドリル音)、ブォ~~ン(ドライヤー音)、カチャカチャ(ラチェットレンチ音)。
ハイ、おしまい。
10mmコラムスペーサー追加、肘アタッチメントスペーサー12.5mm→20mmへ入替、エクステンションバーをストレート→浅曲SKIベントに変更。
オォッ!
(メジャーで各種サイズを測る自分)
ビンゴ!!
オォーーーッ!
(サドルに跨りDHポジションで手首の角度を確認する自分)
キターッ!!!
サンキュー、あいだっぴ。
次の練習後、状況報告しますね~。
1月10日(土)号
■コアトレ:0時間40分
■ジョグ:1時間34分/16.5km
■スイム:0時間45分/2000m
3連休初日。
病み上がりなので、身体と相談しながらの運動。
コアトレ、腹筋メインにベンチプレスを加えて40分。
ジョグ、着替えを背負って自宅→葛飾大橋→市川橋→セントラル、遠回りEasyジョグ90分。
スイム、どうすれば楽に速く泳げるかを念頭にいろいろ試しながら自分メニューで2000。
さぁ、明日はバイク。今日みたいに風が強くなきゃいいけど・・・
■梨チューハイ対決
秋梨 vs 梨ダブル
アルコール、秋梨4%、梨ダブル8%。
プシュッ
両者とも梨の香りがぷ~~ん。(梨きてるぅ~)
さてお味は、、、
秋梨、お子ちゃまなお味。(ジュースっぽい)
梨ダブル、大人なお味。(お酒を感じた)
-結論-
梨畑に囲まれて育った梨大好きっ子な自分。
どっちもおいしいと思うけど、軍配はやはり「梨ダブル」。
一度お試しあれ。

■ジョグ:1時間34分/16.5km
■スイム:0時間45分/2000m
3連休初日。
病み上がりなので、身体と相談しながらの運動。
コアトレ、腹筋メインにベンチプレスを加えて40分。
ジョグ、着替えを背負って自宅→葛飾大橋→市川橋→セントラル、遠回りEasyジョグ90分。
スイム、どうすれば楽に速く泳げるかを念頭にいろいろ試しながら自分メニューで2000。
さぁ、明日はバイク。今日みたいに風が強くなきゃいいけど・・・
■梨チューハイ対決
秋梨 vs 梨ダブル
アルコール、秋梨4%、梨ダブル8%。
プシュッ
両者とも梨の香りがぷ~~ん。(梨きてるぅ~)
さてお味は、、、
秋梨、お子ちゃまなお味。(ジュースっぽい)
梨ダブル、大人なお味。(お酒を感じた)
-結論-
梨畑に囲まれて育った梨大好きっ子な自分。
どっちもおいしいと思うけど、軍配はやはり「梨ダブル」。
一度お試しあれ。

1月5日(月)→9日(金)号
5日から仕事始め。
だというのに5日(月)午後あたりから体調異変。
発熱。38℃前後。。。久しぶりの『やられた感』。
というわけで8日(木)までグロッキィ状態。
でも今週は元々レスト週の位置付けだったので助かりましたとさ。
[1/5(月)]
■コアトレ:0時間30分
出勤前、腹筋中心にコアトレ30分。
徐々に蝕まれ・・・
[1/6(火)→1/8(木)]
■オフ
火曜水曜と37.5度~38.0度を行ったり来たり。
絶不調。元気まったくなし。
木曜、ようやく熱下がり平熱に。
[1/9(金)]
■コアトレ:0時間30分
■スイム:0時間30分/1500m
■トレッドミル:0時間30分/5km
体調が幾分戻ったので試運転。
Easyでリラックスモードで正味90分。
だというのに5日(月)午後あたりから体調異変。
発熱。38℃前後。。。久しぶりの『やられた感』。

というわけで8日(木)までグロッキィ状態。
でも今週は元々レスト週の位置付けだったので助かりましたとさ。
[1/5(月)]
■コアトレ:0時間30分
出勤前、腹筋中心にコアトレ30分。
徐々に蝕まれ・・・
[1/6(火)→1/8(木)]
■オフ
火曜水曜と37.5度~38.0度を行ったり来たり。
絶不調。元気まったくなし。
木曜、ようやく熱下がり平熱に。
[1/9(金)]
■コアトレ:0時間30分
■スイム:0時間30分/1500m
■トレッドミル:0時間30分/5km
体調が幾分戻ったので試運転。
Easyでリラックスモードで正味90分。
1月1日(木)→2日(金)号
謹賀新年
2015スタート。
2015と2016は「変身(肉体改造・強化)、挑戦、進化」。
普段だと今の時期65kgある体重もシーズン中と変わらない61kg台維持。
今年は減量を考えなくていいみたいなので負担が減った。
ボディも昨年春先から継続しているコアトレがいい感じで効いてる感あり。
負けない。
[1/1(木)]
■ジョグ:1時間27分/16.0km
元日初日は16kmジョグからスタート。
[1/2(金)]
■コアトレ:0時間45分
■スピニング:1時間35分/40km
■ジョグ:1時間00分/11km
■スイム:0時間30分/1500m
箱根TV観戦しながらコアトレとスピニング90分(40k)。
箱根終わって、ジョグ60分からのスイム1500。
なにげ3種目51.5ショートディスタンス。

2015スタート。
2015と2016は「変身(肉体改造・強化)、挑戦、進化」。
普段だと今の時期65kgある体重もシーズン中と変わらない61kg台維持。
今年は減量を考えなくていいみたいなので負担が減った。
ボディも昨年春先から継続しているコアトレがいい感じで効いてる感あり。
負けない。
[1/1(木)]
■ジョグ:1時間27分/16.0km
元日初日は16kmジョグからスタート。
[1/2(金)]
■コアトレ:0時間45分
■スピニング:1時間35分/40km
■ジョグ:1時間00分/11km
■スイム:0時間30分/1500m
箱根TV観戦しながらコアトレとスピニング90分(40k)。
箱根終わって、ジョグ60分からのスイム1500。
なにげ3種目51.5ショートディスタンス。
12月30日(火)号
■コアトレ:0時間30分
■ジョグ:1時間14分/13km
■スイム:0時間30分/1500m
今年ラスト2。
路面ウエットにより計画変更。
バイク練止め、コアトレ30分からのジョグ75分→スイム30分、からの年末恒例アメ横突撃。
鮪(冷凍)がなにげいいアイシングになった(笑)
泳ぎ納め~とか、走り納め~とか、有るようで無い、無いようで有る自分。言わば年中無休。
そして〆はコレクションの模様変え(配置変え)で本日終了。
明日ラストはバイク。心の友に今年最後の挨拶をしに行くつもり。
■ちょっと配列を・・・
変えてみた。大掃除の位置づけで~(笑)
■年末恒例の・・・
練習終えてアメ横突撃。
大晦日回避。本日突撃。
やっぱゲキ混み。鮪だけGET!

■ジョグ:1時間14分/13km
■スイム:0時間30分/1500m
今年ラスト2。
路面ウエットにより計画変更。
バイク練止め、コアトレ30分からのジョグ75分→スイム30分、からの年末恒例アメ横突撃。
鮪(冷凍)がなにげいいアイシングになった(笑)
泳ぎ納め~とか、走り納め~とか、有るようで無い、無いようで有る自分。言わば年中無休。
そして〆はコレクションの模様変え(配置変え)で本日終了。
明日ラストはバイク。心の友に今年最後の挨拶をしに行くつもり。
■ちょっと配列を・・・
変えてみた。大掃除の位置づけで~(笑)

■年末恒例の・・・
練習終えてアメ横突撃。
大晦日回避。本日突撃。
やっぱゲキ混み。鮪だけGET!
