お目々対策☆ ➕ お誕生日♡ ➕ 1月3日~のこと♪ | mighty-fortのブログ ♡シーズー達との生活♡

mighty-fortのブログ ♡シーズー達との生活♡

シーズー専門 マイティーフォート犬舎のブログです。一般家庭で本当にたまに繁殖しています。老犬から子犬達までみんな家族の一員としてリビングでゆったりと過ごしています。

こんにちは

 

 

 

 

相変わらずのカメ更新ですが

犬達はみんな元気です

 

 

 

5月下旬の頃

 

まだ犬達カット中

 

丸刈りより

残してる被毛多いのに

時間がかかってしまいます

 

 

朝一お散歩の後は

お家の中で運動会したり

日光浴したり

(大丈夫なの?と心配する乳母ですが

 

 

 

クレちんですが

お目々が良くなってきたかと

思った矢先

 

再びハウスにスリスリして

また悪化させてしまいました

 

ソフトタイプのエリカラの

弱点をつかれました

 

 

豚脂様の角膜後面沈着物まで出て

ひゃー

 

病院へ

 

これ以上、薬品(目薬)を使うのは

嫌だったので自己血清を

作ってもらえないか相談し

作っていただけました

(妊婦さんはお腹の中の子達に

 たくさん血を使うので

 本来は血液を抜くことは

 したくないらしいです)

 

 

 

病院帰りの空

 

 

『空は繋がっている』

 

あの子にあの人に

届きますように

 

 

 

 

足裾も切って

みんなやっと

何とかカットできました

 

 

クレちんとディディたんの

お腹の中の胎子達は心音が

聞こえ始めました

 

 

 

 

ハードタイプのエリカラでも

どこかにスリスリしようとすると

可能なので
 

 

新しいエリカラ装着

 

これでスリスリは出来ません

 

が、おトイレもお水を飲むのも

出来なさそうなので

常時サポートが必要です

 

 

 

 

6月1日

 

出産後は、長時間留守に

したくないので

 

ウチの犬達のことを

おにーちゃんにお願いし、

今のうちに

実家の犬達のカットへ

行ってきました

 

 

ご挨拶後は、即カット

 

 

 

超高速でやったつもりでも

やっぱり5時間くらいは

かかっちゃいました

 

 

実家の犬達

お疲れ様

 

 

 

クレちんは

夜、ハウスの外でネンネしたいと

言うようになりました

 

 

新しいエリカラ

空気の流通が良いように

作られてはいるのですが

やはり、少々暑いようです

 

 

 

 

日中、ゴロゴロしていることが

多くなってきた妊婦さん達

 

オヤツの時は未だに

ピョンピョンするので

コワイくらいですが

 

 

心音ははっきり聞き取れ

胎動も見えるようになってきました

 

 

 

 

トキトキはササッとですが

疲れるかな

 

 

クレちんのお目々は

劇的に良くなってきました

 

白濁も豚脂も消えて

傷のあとがうっすらのみ

 

スゴイぞ自己血清

感謝感謝です

 

 

 

先日、動物病院へ行って診てもらうと

先生もビックリ

 

レントゲンで

クレちんのお腹の子は

4ワンと確定しました

 

 

ディディたんのレントゲンは

週明け予定です

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

クレちんの子犬達

 

1歳になりました

 

 

ふたりとも

お誕生日おめでとう

 

 

 

大事に育てていただいて

ステキなレディになったエルちゃん

 

 

エルちゃんに出逢えて良かったと

思ってくださるママさん

 

エルちゃん、幸せものね

 

 

 

ご家族の癒しのポンくん

 

 

お散歩でもトリミングでも

いろんな人に褒められて

ママさんは「親バカ」って

仰いますが

 

そんな様子を聞けて

わたしはとっても嬉しい

乳母バカです

 

 

 

ふたりとも1歳

おめでとう

 

 

ふたりがとっても幸せそうな様子を

見させてもらって

とっても嬉しいです

 

ご家族の皆様

可愛いお写真を

本当にありがとうございました

 

 

 

これからもご家族の皆様とともに

幸せな笑顔溢れる毎日を

送れますように

 

 

心より祈っております

 

 


 

 

        

 

 

 

 

 

まだ遅れている

パルちんの子犬達の過去記録です

 

早くアップしなきゃ

一日一枚と思いつつも

 

画像を見てると

どーしても可愛くて

枚数がかさんでしまって

(乳母バカ、申し訳ありません)

 

なるべく数枚ずつで

アップしていきたいと思います

 

 

 

1月3日

生後46日目

 

いきなりメグちゃんですが

 

 

朝一お散歩にメグちゃんも

参加していた様子です

 

スリングに入っているだけですが

 

 

 

子犬達は元気元気

 

静かに過ごしている時の画像

 

 

 

 

動き回っている時は

ホントに画像がないです

というか、ボケボケなので

ボツの画像が一日何百枚です

 

 

この頃のジャレ合い風景

 

 

 

 

 

1月4日

 

ジャレたり

追いかけたり

 

 

 

 

観察したり

 

 

楽しいこといっぱいの子犬達

 

 

 

1月5日

 

ひとりで遊ぶこともできて

 

 

 

 

他の子のやってることに

興味を持ったり

 

 

 

 

頭も使える

 

 

 

 

廊下を走るのが

日課になりました

 

 

 

 

 

1月6日

 

ひとりでまったり遊んでる図

 

 

 

 

好きなことして

面白い体験して

 

 

ネンネ

 

 

 

 

1月7日

 

それぞれ好きなオモチャで

遊んでるとこ

 

 

 

 

しまホイから出てくる子犬達

 

 

 

 

 

1月8日

 

大人しく遊んでいる時

 

 

 

 

面白い場面と

 

 

お世話役の女の子達

 

 

 

 

1月9日

 

可愛いネンネ姿

 

 

 

 

パワー増大中の子犬達

 

 

 

 

 

1月10日

 

お顔を写せた画像

 

 

 

 

仲良く過ごす様子

 

 

 

 

 

1月11日

 

変わらず元気

 

 

 

 

3組のジャレ合い風景

 

 

 

 

ダッくん、そろそろ

お風呂にしよ~か

 

 

 

 

シャンプー終了

 

 

 

 

メグちゃんも

 

 


 

そして、翌日

ダッフィーくんは新しいお家へ

巣立って行き

 

メグちゃんはお家に一時帰宅に

行ったのでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ありがとうございました