恵庭へ | mifuyuの週末婚ときどきファイターズ応援ブログ

この間の休みは恵庭まで。

まずは道の駅で大根、ルッコラ、ズッキーニ、アスパラを買いました。

どれも安くて新鮮♪

見ていたらコロッケが揚げたてと言うのが聞こえて、思わず手が伸びる。

いろんな味があったけど、揚げたてならチーズ。





そして、車の中で食べる。

食べたのは1コだけだよ😛




そして、次の目的地うおはんへ。




この日はキッチンカーが来てたのでいちごあめの旗が。

いつも賑わってるので、車を停めるのも一苦労。




入り口には謎のカメさんがいます🐢



新千歳空港からさほど遠くないので、観光客もけっこういます。

配送コーナーはバブルです。

夕張メロンやカニなどが次々と売れて配送の手続きをする人でごった返していました。




夕張メロンって、きっとおいしいんでしょうねー。

高級すぎて食べたことないからわかんないけど。

よく考えたら食べたことあったかもだけど、覚えてないや😅

私の地元もメロンの産地ではありますが、夕張のように有名ではありません。

地元のメロンも十分おいしいけど、夕張は特別なんだろうなー。

ちなみに、私は夕張のような赤肉よりも青肉のメロンの方が好きです。←別に誰も興味ないと思うけど笑



大葉、これで200円😳




しらす干し。

安っ!




ハンバーグのたね1キロで780円。

でっかい。

写真は夜撮ったからちょっと色が悪いけど、実物は大丈夫です。

お試しで買ってみました。




他にもお魚(ホッケ)や珍味などを買いました。

家からはちょっと遠いけど、安いんだよなーうおはん。

だから、時々買いに行っちゃいます。




同じ日の午後からは美容室に行って、帰りにHOKUOへ。

タカトシが名付けた北卵。




外側はお好み焼きみたいな味。

中に卵🥚

久しぶりに食べなー。



一度はなくなったHOKUO。

いつでも買えるパン屋さんだと思ってたから、なくなった時はちょっとショックでした。

それが琴似に復活。

あれから2年経ったそうで、記念祭的なのをやってました。

パンが5%オフ。

くじが引けて、ようかんちゃんが当たりました。



横から見たようかんちゃん。(横向きだから、余計にわかりづらい)

パンの上にようかんが乗ってるというか、薄いようかんで包まれてるというか…

そんな感じのパンです。

説明下手だー笑



今回大好きなクインシー(ピーナッツのがすき)は買わなかったから、近いうちに買いに行こうと思います。