整形外科受診 | 日々のこと。

日々のこと。

2019年 職場の健康診断で、子宮頸がんと乳がんが同時に発覚したことをきっかけに始めたブログ。

同時性重複癌
ヨガセラピストのお仕事
ハイシニアトイプードル
母の介護について 等。

とりとめなく綴ります☺️

母は昨日

無事に転院できました。

手続きに行った妹によると

施設入所の時とは違って

表情も穏やかで落ち着いていた

との事でしたニコニコちょっと一安心


--------------------------------------------------------------

そして今日は自分の記録。

2023年9月13日の追突事故後

6ヶ月近く整形外科クリニックに通院


月に一度クリニックに来る

肩外来の先生にも

診察していただいたり


週2回の頻度で

リハビリも続けてきましたが

理学療法士さんに教えてもらった

宅トレもまじめに毎日。


右肩甲帯の筋力低下が改善せず

頚椎症の症状とも違って

診断がつけられないとのことで



クリニックには精密検査のための

機械がないので

大きな病院で検査してきてほしい

市民病院がかかりすいかと思うけど

もし検査して分からなければ

さらに大学病院に紹介になると思う


と先生に言われました悲しい


もし大学病院に紹介となったら

どこですか?と聞いたら

「市民病院からだったら札幌医大かな」

とのことだったので


だったら最初から

普段通院している大学病院に行きます

カルテは共通だから

右乳がんの手術した時の記録もあるし


と言って

紹介状を書いてもらい

頚椎MRIのデータを持たされて

今日初診です。

今日は診察だけだろうけど
どんな検査するのかな不安こわー