私🦄:アラサー事務職(関西人) 

夫🐧:アラサー営業職(関西人) 

 

大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻

 

旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼

 

基本は倹約家ですが、新婚を言い訳に

最近は散財傾向昇天

 

2024年7月に新婚旅行で訪れたフランス。前回の記事はコチラ👇️

 

 

Saint-Honoré(サン=トノレ)にある
憧れのエルメス本店で初めてお買い物♪

 

新婚旅行で訪れたフランス・パリ🇫🇷

憧れのエルメス本店でお買い物がしてみたい!」という夢を叶えるため、はるばる日本からエルメス本店を訪れました。

 

エルメス本店があるSaint-Honoré(サン=トノレ)は有名なマドレーヌ寺院から歩いて数分の距離にあり、周辺も高級ブティックが立ち並ぶエリア。

 

革バッグは購入するつもりがなかったので、予約なしで訪問。待ち時間0分ですんなり入れました。

 

 

本当は欲しいお財布があったのですが、そのお財布はシーズンが終わっている商品で販売終了しているということで、第2希望のシルバージュエリーを見ることに。

探していたのはド定番のシェーヌダンクル アンシェネ リング

 

フランスに来る前に日本の店舗に何回か訪れましたが、いつも「在庫がなく入ってきてもすぐ売り切れてしまうんです、、」と見ることすら叶わなかったリングですが、さすが本店。めっちゃ在庫ありました!

サイズも選びたい放題ひらめき

 

担当してくださったのが若い女性のスタッフで、とても愛想がよく親切で、どの指に着けると可愛いかなあと親身になって考えてくれました。その後、店員さんとゆっくり相談しながらサイズを決めて無事購入いたしました〜ニコニコ

 

購入したリングがこちら👇

※すでに使い込んでから写真を撮っているのでご了承ください💦

 

 

私はエルメスで自分のものを買うのが初めてだったので、嬉しさが爆発していたみたいで、担当してくださったお若い女性スタッフの方が「あなたがそんなにハッピーになってくれるのなら、私もうれしい!本当によかったねニコニコ」と言ってくれたのにも感動泣き笑い


数万円のジュエリーしか買っていない一元客に対しても、分け隔てなく接してくださる対応が嬉しかったんです。


日本の塩対応に慣れていたので、この対応も含めてフランスのエルメス本店が大好きになっちゃいました。


楽天市場


包装を待っている間、ドリンク(シャンパン、フルーツジュース、ミネラルウォーターから選択可能)もいただき、はじめてのHermès購入が素敵な思い出になりました看板持ち