週末のウォーキング&ランチ☆TAYORI | ☆~ sweet miffy life ~☆

☆~ sweet miffy life ~☆

大好きな家族と過ごす、ごくごく平凡な日常を綴ったMy Diary。
食ネタ多めです(*´꒳`*) 仲良くしてくださいね☆

テーマ:


娘さん、今日から学年末テストです。
頑張った成果が出ますように日本国旗 ファイティン
 
 
***
 
お天気に恵まれた週末は、
実家の両親とのウォーキングで
北千住~谷中~東京を歩いてきました。
 
 
ちなみに、前回の記事はこちらです↓↓

 

 

 

北千住で待ち合わせをして

まずはランチのお店を目指しウォーキング。

 

 

途中、父の出身地辺りを歩きながら

祖父の思い出話などもきけ、父も楽しそうで

足取りも軽く歩けた1時間半。

 

目的の、谷中銀座にあるTAYORIにてランチ

 

 

メイン通りから一本小路に入った所にあるのですが

既に30人程列をなしていたこちらのお店( ゚Д゚)

たまたま予約をしていったので

ファストパスの早さで入店でき有難かったです~

 

 

日本家屋を改装して作られたという店内は、

落ち着きもありお洒落でとっても素敵でした☆

 

 

ランチの定食は4種から選べ

どれも甲乙つけがたく迷いましたが、

 

 

私と両親はチキンカツ定食に。

赤味噌を加えたデミクラスソースがみそで

チキンもサックサクでおいしかったな(*'ω'*)

 

 

主人は鰆の西京焼き定食を。

みな白米から、十六穀米に変更しています。

 

どれも、生産者から届く新鮮な食材で

心も体も満たされた、おいしいご飯でした飛び出すハート

 

キッズ向けメニューも充実しており

お子様づれ対応も配慮されたお店でしたので

小さなお子様も安心して入れるお店かと思います。

予約もできるのでおすすめ度高いです☆

 

 

さて、食後は谷中銀座をぶらりしながら
みなさんがおいしそうに食べ気になっていた、
 

谷中名物、いかせん。
 
 
店主が一枚一枚丁寧に焼き、
熱々を提供してくれるので時間はかかりますが
待つだけのことはあり想像以上においしかったひらめき
これはまた来たら食べないとー♡
 
 
このあとは早咲きの桜を愛でながら
上野恩賜公園を歩き、
江戸城跡を目指しウォーキング。
 
 
江戸城跡の入り口、皇居東御苑に着きましたー!!
 
広大な敷地のなかには
天守閣跡や、昔大奥があったとされる場所に
広大な公園があったりと見どころも満載。
入場無料なので、こちらもおすすめスポットです☆
 
 
さてさて、
最後は歩き疲れた身体を休めにtea time
 
 
丸の内ブリックスクエア内にある
お洒落なカフェにて、
タイミングよくさほど並ばず入店できました。
 
 
パン好きな父はパンを購入し
みんなはケーキをいただきましたよ。
 
 
私は、チーズケーキシトロンと
アイスカフェラテ。
 
ウォーキングの余韻に浸りながら
おいしいケーキとお喋りが楽しかった
帰路前のひとときでした
 
 
 
総歩数、30,608歩。
まさかこんなに歩いたとはあんぐり
みんなで歩くとあっという間でした、
色々考え道案内してくれた主人に感謝♡ありがとね!
 
 
**
 
行ったお店のご紹介リボン
 

ランチ☆TAYORI