最近 またこの本


読んでいます。








美肌  山咲千里




数年前に出されたものなんで

読んだことある方も多いんではないでしょうか。



当時 あたしも読みました。



真剣に・・・

一生懸命に・・・


山咲千里さんのような きれいな肌になりたい一心で

読みました。





美肌以外にも

肌に関する本は 結構色々読んでいて


わたくし 知識だけはあります。



でも全く何も実行していない・・・(^o^;)




ええ 一番簡単な

早寝早起きでさえも

実行せず



ああ 今日も肌の調子悪いなー骸骨

ぼやいていました。


あっ、今もです。


現在進行形です。。。






で、


女性ならほとんどの人が知っているであろう


『PM10時から AM2時までは

 肌の生まれ変わる時間だから

 その時間は寝てた方が 肌のためにいい』ってこと。



これも何度も実行しようとしたんですが



フルタイムで働いていた当時

定時の6時に仕事を終わっても

どうしても無理があったんですよねー、 時間的に。





でも・・・ 


昨日 やっと気づきました(ノ゚ο゚)ノ





今のあたしの生活なら 頑張れば出来るやん!!!




気付くの遅いのは バ○なんで

勘弁してください・・・






ってことで


自分で可能と思う日は

10時には寝ようと思います。





自分で可能な日・・・

不可能な日ってあるんかいっ┐( ̄ヘ ̄)┌ってことですが


録画電化製品をまだGET出来ていないあたし・・・

(行動がのろ過ぎるというー)



火曜と水曜は

観たいテレビがあるため 

10時に寝る計画は実行できませんが



それ以外の日は


美肌のため


10時には 寝ます。







・・・と


不言実行でも 有言実行でもなく

こんなとこで 公言しちゃってますが、




ええ


こうして自分を戒めないと くじけそうなので

この場を使っちゃいました(゚ー゚;





今日はもうお風呂も入って

寝る準備万端です。




おやすみなさ~~~いおやすみ





さむーーい一日でしたね~。



ちょっと温まったんで コタツを「弱」にすると

すぐに寒くなるほど

さむ~~~~い 一日でした。





今日は


初めてライスバーガーを作ってみました。





これは じょぜちゃんから教えてもらったもの。

じょぜちゃんの記事はこちら→http://jyoze.exblog.jp/7485698/

(アナログオババ・・・まだリンクの仕方が解明出来てません(゚ー゚;)



記事を見た瞬間に

「これ やってみっべ!!」と思ったんですが

・・・やっと作りました。




具は


晩御飯で作ったハンバーグを

少し多めに作っておいて


ハンバーグソースも多めに・・・



そして 残りものの白ご飯とキャベツの千切り・・・





題名を付けるなら 絶対

THE残り物特集!!ですが


目先が変わっててよかったです。





食い意地が張っているあたし。

↑で2個作りましたが


ええ ライスバーガー2個って・・・


冷静に考えてください。



ええ モスバーガーで ライスバーガー2個頼みます?




はい。 ↑でめっちゃおなかいっぱいになりました。。。


また胃が伸びました。










ってことで まだまだいってみよ~♪










おいもさんです。





先日スーパーで お友達に会って


これ美味しいよって勧められたおいもさん。






鹿児島種子島産 安納もみじ




手のひらにおさまるくらいの

ちょっと小さめサイズの

さつまいもが

5個で ¥398


=1個 約80円。




主婦レベルではちょっと高いですよね驚き






でも 美味しいから!!とのことだったので

1袋買ってみました。



ちょーと 水分が多いかな?って思いましたが

それでも濃厚な味で 


にこにこおいもTIMEるんるんが満喫できました。






と・・・



また 食べ物のことばっかりです。










あ・・・




体重は右肩上がりです・・・( ̄ー ̄;





恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた恋するぶた

今日 駅前を歩いていると


前を歩いていた 10代のカップルの男の子が

いきなり女の子とつないでいた手を離し


女の子の反対側に回って


「あー やっぱこっちやなっ。」と言いながら

再度女の子と手をつないでいました。




ああ 立ち居地ね。



そういえば むかーし昔 

そんなこと考えたことがあったな~。

こっちの方が落ち着くとか思ったことがあったな~。と


思い出した だめりんだです。








年末ですね。


クリスマスですね。



この時期 やれ忘年会だ

やれクリスマスケーキの予約だ

チキンの予約だ と


Yenがいくらあっても足りないほど(実際はいくらもないっつーの・・・)

出て行きます。



そして この時期は・・・


うちの旦那とあたしの母の誕生日もあるんですー(゜д゜;)



どうしてこんなせわしない時期に生まれたんだーい???



なので今日は

2人の誕生日プレゼントを買いに行ってきました。





ええ


我が家御用達のあの店へ














ええ




ほら あのお店














何か?













贈り物で この時期もらって一番嬉しいもの・・・




考えましたよー。


もらう人の立場に立って・・・一生懸命考えました。




この時期=寒い毎日





あっぴかっ!









はい


今 CMでもしてる

ヒートテック下着。




写真のように丸首の長袖のものや

ハイネック・半袖にパッチちっくな長パンと短パン・・・


色んなバリエーションがあり

色もばばシャツ系からTシャツにも出来そうなものまで

本当に色々揃っていました。





その中から数種類のものを組み合わせて

プレゼント包装にもしてもらいました。







ふ~


年末に向けての せねばならんこと1つ消化。






あとは・・・  



うっo(;△;)o  



まあ 2007年もあと少し

頑張りましょう。。。 (と自分に言い聞かせる。)





久々 モラタメで当たりましたーピース








どんな商品かというと

糖質75%オフ(※当社比)の「カルピスのお酒」です。
「カルピス」に有機アップル果汁とアップルリキュールをバランスよく加えた、甘酸っぱい味わいとライトな飲み心地が楽しめます。

とのこと。






さっそく 晩御飯と共に頂きました。









あたし 昔からカルピス系のお酒が

よくまわるんですよねー 何故か。



で 今回もアルコール分4%だったんですが



お! お酒やん!! って

感じられて


でも とっても飲みやすくて


とーーーても 美味しかったです。




商品説明にもある りんごの甘酸っぱい感もちゃんとありました。





久々のモラタメ当選 嬉しかったですahaha*

こんばんわ~。



こんばんわ~~~(=⌒▽⌒=)




めっちゃテンションの高いだめりんだでーーす。




今 TVでベストアーティストがやってて

あたしの大好きな『彼ら』が歌い終わったんです。


生放送だったんですが、

何か生ってだけで テンション上げ上上げ上になります。

(もう変態の域)




で 本当は毎週火曜日は8時過ぎまで

バイトなんです、あたし。



なんですが 

ビデオ・HDDなど録画機能の電化製品がない我が家。


いまどき どんだけーーーΣ(゚д゚;)






特に好きな歌手や見たい番組がなかった今までは

録画電化製品なくても 全く平気でした。



でも 今は・・・


もう必死で 『彼ら』の出る番組を

オンタイムで追いかけています。。。





で、バイトも歌番組のある曜日・時間は

はずして入れてたんですよねー。

しかし 今回のようにイレギュラーの年末番組が

始まって・・・



火曜日のこの時間にぶち当たって




絶叫した末 取った解決策は

バイトを休む。





ああ これって大人失格ですよねー(゚_゚i)



でも あたしバイトなんだし

用事があるときは 休ませてもらってもいいかなーと。


前もって休みを貰うようにお願いしてたしーと。








しかし こんなことでは

これからどんどん日常生活に歪がくると予想されます。

(あくまでも テレビ中心。)



なので 年末のこの時期を狙って

録画機能電化製品を買おうと 目論んでいます。




なんで 録画・・・と長く言うのかって?(え?誰も聞いてない??)



メカ音痴なあたしには 何がよくて何がよくないのか

さっぱり分かりません。


・・・ってか 録画機能のある電化製品が

実際には何と何か?さえも 分かっていません。




まーーーたく さーーーーぱり 分からないので

旦那に一言

「録画機能のある電化製品を買ってくれ」とだけ

言っておいたのです。



旦那は 電気屋に行って機能とか値段とか調べてくるわっと

言ってくれたのですが



「買ってもいいけど 使えるんか?」 




と。


















ばっかやろう!



このあたしが







使えるわけないじゃないかーーー。




本当に 全く困ったものです。。。←全く人事











そんな本日 

数ヶ月前に作った フラ用のスカートの残った生地で

デジカメ用のポーチを作ってみました。






これまでは ちょい大きな化粧ポーチーのようなものに

デジカメを入れてたんですが


自分で作ったポーチなら嬉しくて

デジカメをどこにでも連れて行きたい気分になるので(本当か?)


ありとあらゆるところにデジカメを連れて行けるような気がします。



これで 写真の撮り忘れがなくなると・・・

お 思い ます。。。




本日 旦那が泊まりで

旦那版ダッシュ村に出掛けました。




なので


今日の晩御飯











餃子と焼酎。






お気楽ご飯してます♪





しかも ダイニングテーブルで食べず


最近my room化しつつある

和室のコタツで。


PCと共に(@°▽°@)ノ





旦那がいるときは こぼれたりするといやなので

食べるのはダイニングテーブル以外一切禁止!!と

こわ~い顔怒るして言ってるんですがねー



あたし一人なんで・・・

誰も見てないんで・・・


コタツで食べてます。にひひ。


だらだらPC片手に 食べてます。にひひ。







さて 昨日フラの発表会の後


ランチをして


奈良の街を少しだけ堪能。



あたし 実は奈良に来るの小学校の修学旅行以来で

大人目線で見る奈良は初めてでした。



奈良の中心街 思っていた以上にゆっくりした街です。



京都とはまた違うしんみりした風情があって

なかなか落ち着けました。





その後は

少しマイナスイオンを浴びに

奈良 東大寺の裏山に当たる

若草山へ行ってきました。



















奈良だけに どこもかしこも鹿がいます。







東大寺のある奈良公園というところは

鹿がいっぱいなんですが


なんと 奈良って鹿を車でひくと大変なことになるんです。



警察の事情聴取を受けないといけないし

それなりの罰則も課せられるらしいです。



それほど鹿を大切にしてるところらしいです。







鹿と言えば鹿せんべい。


屋台で売ってるんで

買ってきて鹿に餌をやってます、一緒に行った人が。







あ・・・あたし・・・

怖くて餌付け出来ませんでした。



まさか自分が鹿を怖くなってるとは

思ってもみませんでしたが


何か噛まれそうで(実際は噛みません。餌もすごく大人しく食べていました)

めっちゃ怖かったです。


写真も怖くて近づけなかったので

違う人に撮ってもらいました。。。





奈良のしんみりとした景色を堪能して





マイナスイオンを浴びて







ドライブウェイの中腹の喫茶店で


めっちゃ美味しい珈琲を飲んで



この日は家路に着きました。









日曜日 見たいテレビが18時からあって


喫茶店を出たのは17時前だったので

余裕かと思いきや

日曜の夕方の渋滞に巻き込まれ



家に着いたの18時15分。




マンション内必死でダッシュしました。


大人が しかもブーツはいてる人が

あんなダッシュしてもいいのー??と思われるほど

何フリ構わずダッシュしました。



で、玄関開けてリビングのテレビに直行。



しかし・・・ テレビ観てても ずっと始まりません。。。







あ・・・・・・・・(゚ー゚;


観たいの 来週だった・・・



こんばんわ~。


だめ、りんだでーす。



あ、今 だめ、り(→)ん(→)だ(→)って

抑揚なく 読みました?



ちちちっNON NON





だめ、り↑ん→だ↓ って読んでくださーいニコ




・・・と まあ


そんなどうでもいいことは置いといて・・・





今日は フラの発表会だったんです。



会場は 奈良100年会館 http://www.nara100.com/



京都の南の端っこに位置する我が家。


奈良までは何気に高速使って

30分で行けるんですよねー。


驚いたー(ノ゚ο゚)ノ





今回あたし初発表会だったんですが


間違えることなく踊れました。

自分的にはよし!!といった感じです←自分に異常に甘い。。。






で まあ


発表会といえば

踊りも重要なんですが


いえ 踊りがメインなんですが



やっぱ化粧や髪の毛も気になりますよねー。



衣装とレイはみんな同じのなので


やっぱ目立つためには化粧頑張っとく?




ってことで


生まれて初めてつけまつげとやらに挑戦してみました。




うまくつけれるか どきどきだったんですが


みんなが上手に出来てると褒めてくれたので

調子にのって










とっても分かりにくい写真ですね。






目を開けると




ほれほれ








鈴木えみじゃん!!!




ばこ怒







ということで


今日は記事がもう3回消えてるんで

このへんで ばいならします。





最後に一句・・・


メカ音痴 いまどきまじで 生活苦




 

ど~も


引越して参りました。




ずーと ずーーーーと前から調子が悪かった

あたしの前ブログ。




自分のページなのに


開いてから数十分・・・・時計


スクロールで数分・・・・時計




どんだけ待たせるのー!!




とイライラしながら


引越ししようと思いながらも




だらだら だらだらで

なかなか出来なかった。。。




やっと重い腰を上げることができました。



前ブログを公開した頃より仲良くしてもらってる

ちしまっちさま

(すんません。リンクをしようと試みたんですが、どーもうまくいきませんので

 お名前だけ呼ばせてもらいます。。。)

ご指摘ありがとうございますアリガトウ

本当にありがとうございます笑顔



だらだらなあたしが やっと引越しできました。






ってことで 

これからはこのページでよろしくお願いします。







なので今日はこの辺でバイバイ







リンクやブログパーツは

少しずつやっていくつもりです。

ってか・・・少しずつしか 分からない。。。



めっちゃメカ音痴なあたしが

誰にも聞かず 

新境地で文章が書けてるというだけで

奇跡に近いです。






明日 雨あられ吹雪だったらごめんなさい。

多分あたしのせいです。。。








ばいちゃ。