【着物で起業】リアルに使っている神アプリ7選 | 年齢や体型のコンプレックスが魅力に変わる『きもので自分史上最高の私になる方法』

年齢や体型のコンプレックスが魅力に変わる『きもので自分史上最高の私になる方法』

着物をとおして女性を輝かせる きものLifeプロデューサー 星 君枝のブログ
年齢を重ねても、体型のコンプレックスがあっても、自分に自信がなくても、きものを着るだけで自分史上最高の私になれる方法を配信しています。

「着物の仕事は稼げない」

そんな思い込みを外し

「この人に教わりたい!」

と、理想の生徒さんから選ばれ

最短3ヶ月で月30万円を叶える

 

着物起業コンサルタント
きものLifeプロデューサー

星 君枝です。

 

 

    

アフタヌーンティー&特別セミナー

募集中❤️

 

浴衣や着物のコーディネートの

ポイントを知って

もっと魅力的になっちゃおう♪

 

5月26日11時〜

詳しくはこちらへ

 

 

 

Instagramやブログの投稿を見て

「これ、どうやってつくるの?」

って思ったことないですか?

 

 

今はたくさんアプリがあるので

誰でもつくれちゃうんですよ♪

 

 

 

今回は私が使っている

神アプリ7選

をお伝えしますね。

 

 

私は基本はパソコンを使っていますが、

てもスマホも結構活用してます。

(InstagramやFacebookは

基本的にスマホで投稿してます)

 

 

 

 

  Canva

 

なんといってもこれ!

 

 

こんなことができるよ!

 

  • 写真の加工
  • 写真の文字入れ
  • 一からデザイン作成
  • スライドショーの動画作成
  • サムネイル作成
  • プレゼン資料作成→PDFにもできる
  • 動画のつなぎ合わせ

 etc…

 

 

Instagramでは必須!

フィード投稿は1080×1350のサイズで

つくるといいです

 

 

宝石赤パソコンとスマホと

 同じアカウントで共有できる

 

宝石赤無料よりも

 絶対に有料のProがおすすめ!

 


 

 

 

私はほぼ毎日使っています!

Top画像やバナーも

すべてCanvaでつくってます😊

 

 

 

  改行くん

 

Instagramにははずせない!

 

こんなことができるよ!

  • 読みやすく改行したままで
    キャプションの投稿ができる
    2行でも3行でも改行OK!
     
  • 自動保存だから前回入力した
    ハッシュタグなどを
    入力し直さなくていい

 

 

 

  CupCut

 

ショート動画作成

 

こんなことができるよ!

 

  • 動画編集
  • 文字入れ
  • ヘッダー(表紙)の挿入
  • 文字の読み上げ
  • ナレーションを入れる
  • 音楽を入れられる

  etc…

 

 

 

 

  VLLO

 

 

動画作成

 

こんなことができるよ!

 

  • 動画編集
  • 画面比率16:9(Youtube)
        9:16(ショート動画)
        どちらもOK
  • フィルターがかけられる
  • 効果音、BGMを入れられる
  • 部分ぼかし
  • ヘッダー(表紙)の挿入

 etc…

 

 

 

 

 

  Chatwork

 

受講生さんとのやりとりはこれ!

 

 

こんなことができるよ!

 

  • データのやりとりがしやすい
  • 1対1、1対複数、複数同士など
    連絡しやすい 

    etc…

 

宝石赤パソコンとスマホと両方で使える

 

 

 

 

 

  Ameba

 

 

 

こんなことができるよ!

 

  • アクセス数確認
  • 動画のアップロードはアプリ限定 

    etc…

 

宝石赤記事を入力するのは
 パソコンがおすすめ

 

 

 

 

  Whethernews

 

着物を着るから

お天気チェックは欠かせない!

 

こんなことをチェック

 

  • もちろん天気予報
  • 最高気温、雨が降るか
  • 遠方に行く場合はその地域の天気
  • 雨レーダー、ゲリラ雷雨
  • 桜開花予報、開花

 

宝石赤雨の予報の日は
 雨支度を忘れずに!

 

 

 

神アプリ7選まとめ

 

 

①Canva

②改行くん

③CapCut

④VLLO

⑤chatwork

⑥Ameba

⑦Whethernews

 

 

最初は慣れないから時間がかかるけど、

できるようになると


楽しいよ〜❣️

 

 

 

あなたのおすすめアプリもあったら

ぜひぜひ教えてね~💖

 

 

 

本気で取り組む人は

必ず結果につながります。

 

 

着物を本業にして

生徒さんやお客様に喜ばれながら

しっかり収入につなげていきましょう!

 

 

着物のお仕事で独立したい方

起業したい方へ

 

LINEの友だち追加で

『99%の人が知らない!着物で起業してうまくいくための3つのポイント』動画プレゼント🎁

 

 

 

 

着物起業コンサルタント

&きものLifeプロデューサー
 

星 君枝

プロフィールはこちら

 

着付け師

着物スタイリスト

パーソナル着物スタイリスト

きものパーソナルカラリスト

上野潤子式アップップメソッド協会認定インストラクター

横浜ビューティー&ブライダル専門学校 元着付け講師

大島紬オフィシャルアンバサダー

 

【よく読まれる記事】

 

 

 

 

着物のお仕事で独立したい方

起業したい方へ

 

LINEの友だち追加で

『99%の人が知らない!着物で起業してうまくいくための3つのポイント』動画プレゼント🎁

 

 

 

 

 

 

 

★にほんブログ村のブログランキングに参加しています。

 ポチっとしてくださると嬉しいです♪

 

 

 


 

 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

google-site-verification: google3701f566ed.ht