《web内覧会》⭐中二階 解説編⭐ | 独女 50手前 実家建て替えしたよ♪

独女 50手前 実家建て替えしたよ♪

独身女が夢見た事、それは新しい家に住むこと。
両親がまだ動けるうちに建て替えをしよう!と独身女が動きました(笑)
そして無事に2024年3月に完成しました!
両親とてんやわんやの建て替え~完成~その後のドタバタ劇です(笑)


    

はじめまして

 おひとりサマロード50手前ぱぁこですウインク 

 有難い事にまだ元気なおじいちゃんおばあちゃん両親とワチャワチャ
 一緒に暮らしながら🏠️旧自宅を両親と共に

2024’3月 

🏡建て替え完成❕
そんなお年頃の🏡新自宅からお送りする
その奮闘記録(笑)となります日本国旗

 お時間がある時にどうぞよろしくです🙌


イベントバナー


前回は久しぶりの投稿鉛筆

いいね👍️してくれた方々そして

コメントして頂きありがとうございまーすキラキラ

ぱぁこすっごく嬉しいです笑い泣き



そして今回もどうぞゆっくりして行って下さ~い気づき


サムネイル

建築工法◇

木造在来工法

高気密 高断熱 遮熱仕様 オール電化

第一種換気システム

24時間換気熱交換型

防音ダクト換気

床下暖房

太陽光発電システム10kw


中二階のぱぁこの部屋をご紹介しましたがスター

まさにこだわりというこだわりが…

ねぇよ。真顔 すまねぇ…

とぶっちゃけ発言💬ぶっかましたぱぁこですニヤニヤ

しかし宿題鉛筆が出てましたねよぇ~笑い

答え合わせと言うとおかしいですが(笑)

ぱぁこなりにお話したいと思います気づき



まずは電球

前回でも画像アリのぱぁこの部屋…

上差し窓小さいんじゃね❔説 笑い泣き

これはですねぇ~笑い

中二階の平屋での屋根が1番高い位置するのが

ぱぁこの部屋になるんですね💨

平屋なのでそれなりに限度はあるっす真顔

そして屋根の形状により引き違い窓

ギリこの大きさになっただけですニヤニヤ アッハーッ



そして上差しもう1つの横すべり窓は道路側のため

中二階だとしても窓は開けないだろう…

ホコリがね(笑)

しかも道路向かいにはご近所さんの

二階家のお家があります電球デデンッ🏡

引き違い窓であれば窓を開けようものなら確実に…

全見えになるゲローぎゃあー💦


とはいえ、ぱぁこの部屋の下は蔵になり

家の外観を考えた時に蔵の窓と同じようにしないと

見た目的におかしいよね❔滝汗

まさに中より外観ニヤニヤ見た目よ見た目(笑)

という事で同じ横すべり窓になっただけです笑い


それがここで思わぬ奇跡がキラキラ
お向かいさんの二階からなぜかうまい具合いに…
部屋の中が見えない(笑)
真っ裸でも見えな~いニヒヒ ウッヒョーッ



横すべり窓なのでそこまで開かない笑い泣き

それでなくとも今現在ぱぁこは仕事で

日中は🏡いないのでほとんど支障ゼロOK

しかも引き違い窓から晴れ朝日が入り午前中は

明るいのでこの窓達だけでも気にするほど

それほどは暗くはないです気づき

そしてドア🚪を開けた目の前にも窓をつけたので

夕方の🌆西日も入ります拍手


次に…上差しライト💡あれ❔説滝汗

画像を見てどうでしょう(笑)

真ん中にはシーリングライトファンを付けてます💡

照明計画の時にはダウンライトのみだけだったので

それだけでも良かったんであろうけど…ニヤニヤ


しかし中二階でもやはり二階もどき(笑)になるので

暖かい空気は上へと上がりますあしあと

なので温度調節🌡️の為ファンがある

シーリングライトをただつけたかったそれだけ笑い

まぁ~見た目(笑)もありますがニヤニヤまたかよ


ここでお気付きの方はブラボー拍手ヒューヒュー♪

ぱぁこの部屋のダウンライト💡

まさかの部屋半分側ニヤニヤ

これも窓から晴れ光が入るのであえてそうしました笑い泣き

っていうかシーリングライト💡だけで

ほとんど用は足りるんですけどね真顔


とまぁ~気づき

こんな感じです(笑)

ぱぁこなりの部屋の解説をしましたニヤニヤどやろ?

次回は30秒で終わる滝汗

階段のご紹介をしますね♪


ではまた次回お会いしましょうバイバイ