なぜなぜな~ぜ❔ | 独女 50手前 実家建て替えしたよ♪

独女 50手前 実家建て替えしたよ♪

独身女が夢見た事、それは新しい家に住むこと。
両親がまだ動けるうちに建て替えをしよう!と独身女が動きました(笑)
そして無事に2024年3月に完成しました!
両親とてんやわんやの建て替え~完成~その後のドタバタ劇です(笑)

 はじめまして

 おひとりサマロード50手前ぱぁこですウインク 


 有難い事にまだ元気な両親おじいちゃんおばあちゃん

 一緒に暮らしながらの

 そんなお年頃の🏠️建て替えへの道です

 お時間がある時にどうぞよろしくです


今までに仕様披露キャンペーン風船を皆さんに

お話してきたぱぁこですニヤニヤってまだ…(笑)



その中で何度も言ってきた

ぱぁこ🏠️はすべてLIXIL仕様電球

という事を覚えていらっしゃいますかね❔笑い泣きねーよ

今回はそのお話をしたいと思います気づき


ぱぁこ🏠️は屋根に晴れ

LIXILの提供する『建て得バリュー』という

初期投資0円で太陽光を乗せることができる
サービスを採用するんですよおいで


これもねぇ~最初の頃に説明されたんだけど…
ホント昭和の🏠️に住んできたぱぁこは
意味分かんなくてねぇ~ゲロー

まず…『建て得バリュー』とは
とまぁ、ここまではへぇ…😮
でもよく売電とかは聞いたりするけど…
それとはまた違うって事なんだわな笑い泣き


こんな感じらしい…この相殺がうまいよねぇニヤニヤ
結局は太陽光を設置するにはそれなりの費用が
かかるし、またそれが金銭面や色々と悩むところ
なるワケで…だからこのシステムは
ざっくり言えば『屋根貸し』
って事だわね真顔雑っ(笑)


うま~く言えばの話よ(笑)
太陽光を設置する費用は全部LIXIL持ちになって
家主は屋根を貸し発電をする…
その発電した電気は太陽光の費用と
トレード♻️しようぜ的な(笑)
だけど
それと引き換えに窓やキッチンなどの設備を
LIXIL製品にして下さいね電球って事なんですわ気づき
仮に例えばあまり発電しなかった日があったとしても
そこは大丈夫らしい滝汗ホントかよ

発電している昼間の間の電気
いくら使っても良いって…そう言えば工務店の
しゃっちょサンが言ってたわニヤニヤ
なので前に聞いた話によると
今までエコキュートの沸き上げを
電気料が安い夜中の時間に設定してたけど
今度は昼間の時間に沸き上げの設定すればそれだけ
電気料金がおさえられるらしいと…真顔

良いのか悪いのかこればっかりは滝汗
実際🏠️住んでみないと分からないけどねぇ…
しかもネットとかでスマホ見ると賛否両論だけど…
ざっくりぱぁことしてはまぁ~
昼間はおじいちゃんおばあちゃんいるし冬の時期なんてさすがに
1日中何かしら電気は使うしね笑い冬だけじゃないけど(笑)
前の自宅ではすきま風ウェルカムうずまき
ヒーターガンガンだったしゲロー
今までと比べたら絶対暖かい🏠️になるとは思うけど…
逆に滝汗比べものにはならんかもね(笑)

しかも一応、ぱぁこ🏠️床下エアコンを入れる
事にもなってるので気づき
昼間ぱぁこは仕事でいないけれども
おじいちゃんおばあちゃんにすれば気にしなくて電気使えるんじゃ
それで良いんじゃね❔ニヤニヤ
とまぁ~そんな感覚ですわ笑い泣きハイ、テキトー

ぱぁこ🏠️はとりあえず10年という契約形態に
なるみたいなんで気づき
これまた、またまたざっくり笑い
10年スパンで考えれば…ぱぁこの10年先なんて
赤い服を着る年齢ぐらいになる時
なんでね滝汗
その時には契約も終わり、個人所有になるから
売電が可能とかなんとか(笑)

仕事してるのかどうしているのかそんな先の事は
ぱぁこだって周りだって誰しもその時まで
経ってみないと分からん事だしね(笑)
多分…
当たり前に全然働いてるとは思うけど…真顔だろな
それでもその時に少しでもこの事が
いずれその時のぱぁこにとって助けになれば
WinーWinグッであれば結果オーライじゃねキラキラ

というワケでぱぁこ🏠️のなぜなぜな~ぜ❔
のお話は終わりますニヤニヤ
少しでも興味ある方はすみませんが…ご自身で
ネットスマホでチョチョッとお願いしますお願い

ではまた次回にお会いしましょうバイバイ