みなさまこんにちは!
美容と健康の
日本セルコントロール協会講師&
フルタイム薬剤師の
オーキッドです!
今週は
立ちっぱなし薬局フルタイム勤務に加え、
右足に感じた大きな違和感! ←昨日の記事です。
の突発的な受診があったり、
講師として活動している美容と健康
日本セルコントロール協会の
エクセレンス講座で
ツルスベ肌になったりと忙しかった(笑)
受講生さんには、
「ざらつき解消パック」
の威力に、予想通り
驚いてもらえました♡
この講座、心の底から大好き!!
忙しいけれど、
お肌の調子はすこぶる良い♡
本当にありがとう、セルコン!!
さて、忙しい、忙しいと言っていると
「忙」
ココロ(りっしんべん)
が亡くなる
ので気をつけねばなりませぬ。
そんな時、私が気持ちを切り替えるためにやっていること
それはズバリ
玄関に飾っている
「手ぬぐい」の交換!
もう6月に入ったのに
五月人形の金太郎ちゃんが玄関から
ワタクシを見下ろしていたことにさえ
気づきませんでした💦
まさにココロ亡くす💦
イケマセンネ。
GWの白川郷旅行で
自身へのお土産として買ってきた
スターウォーズコラボの白川郷手ぬぐい![]()
を飾ろう!とウキウキ
しながら広げたら・・・
あら、雪深い白川郷だった☃![]()
(買ったとき気づかない私って・・・)
これは冬にデビューしていただきましょう。
ほかにもコラボ手ぬぐい多数あります!↓
では今回はどれにしようかなー。
この選んでいるときも楽しいものです♡
梅雨時の手ぬぐいは2択。
①アジサイ写真右
メルカリで難ありのお買い得な品
1200円くらいだったかな。
どこに難があるか、ちょっと素人にはわからないので問題なし!
②雨写真左
京都旅行にて素敵なセレクトショップで購入
2000円くらいだった記憶。
今回選んだのは、近所のアジサイの美しさに引っ張られ、
コチラ!↓
出かけるとき、疲れて帰ってきたとき
目に入る玄関の手ぬぐい
値段もお手軽で、たためば保管場所も取らないので
超絶おすすめです!
交換だって簡単!
↑こちらのマグネット式に交換したら
手ぬぐいをパチッと挟むだけでカンタン!おすすめです。
裏と表で木の色も変えられるので
手ぬぐいの柄に合わせて楽しんでいます!
マグネットが等間隔でついています!↓
パチッと挟んで↓
両端を紐で留めるだけ!↓
手ぬぐい変えたら、心もすっきりウキウキ♡
家が整うとメンタルも整うので
笑顔が増え、健康にも良いに違いありませんね♡
精神科が得意な薬剤師として、薬局フルタイム勤務している
私としては、こういった、ちょっとした気分転換が
ひじょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに
メンタルヘルスにとって大事なのをよく知っています。
思いつめてしまう思考回路の方には
こういう視覚に訴えるカンタンな気分転換法を知ってほしいな。
あなたもカンタン、お手頃価格、キレイ!の3拍子揃った
「おうち手ぬぐい」
始めてみませんか??
オーキッド















