先週のお弁当シリーズ | 京都 アイシングクッキー作家『mikarinkoの食いしん坊日記』 ~ciel d'avenir~

京都 アイシングクッキー作家『mikarinkoの食いしん坊日記』 ~ciel d'avenir~

アイシングクッキー・お教室・お料理・お菓子・育児・グルメ・ファッション・京都の事などなど日々の幸せ綴ります
いろんなレシピも♪
アイシングクッキーのお教室も不定期ですが開催中♪
宜しくお願いいたします!

こんにちはー!


なんかバタバタしててブログ更新出来てなかった💦


ちょいと時間あるうちにブログ更新させてもらおー🎵



今日は先週のお弁当参りまするぞ🍱



先週はskyちゃんが期末テストやったしお弁当はいらないんだけど、作っておく方がこちらも楽ちんやしおうちご飯ですが(笑)



月曜日は

海老フライ弁当🍤

おっきなぷりぷりの海老があったし海老フライにしたんやけど、お弁当にはおっきすぎた笑笑

適度な大きさの方がお弁当にはええね




火曜日はヤンニョムチキン弁当


唐揚げがヤンニョムチキンかどっちがいいか聞いたら、お二人さんとも


『ヤンニョムチキン🇰🇷』


だとさー


かなりお好きらしいけど、母は正解わからん⤵︎





水曜日はつくね弁当


前日におでん仕込んだし、その時のつくねをちょいと拝借して、甘辛味のつくねに変身




木曜日は肉味味噌海苔巻き弁当


おでん弁当にしようと思ってたのに、おでん…ちくわ半分と蒟蒻一つしか残らなかった((( ;゚Д゚)))


どんなけ食べるねんー∵ゞ(>ε<; )ぶっ





金曜日はチーズほうれん草の肉巻き弁当


りんごちゃん卵焼きもクルクル


えのきベーコンもクルクル


パスタもクルクルやし


くるくる弁当やなっ🎶



無事かどうかわからんけど、とりあえず期末テストお疲れ様でした!



そうそう、おでん、みんな何入れる?!




この日はおだい、玉子、里芋、巾着、つくね、玉こんにゃく、こんにゃく、タコ、練りもん系




おだいはかなり分厚めなんが好き❤️

二日間じっくり火を通して中までしみしみよー🎵

とろろ昆布に九条ネギ、揚げ玉、黒七味でいただくのが我が家流

美味しいしやってみてみて




玉子は半熟の予定やったのに、火を入れすぎてしもた⤵︎


巾着にはキノコ類、おもち、キクラゲ、にんじん、ゆりね、銀杏入りよー



お写真の倍量作って実家にもお裾分け


おでんはいっぱい作った方が美味しいからねー(*´ч`*)




さっ、今からfutureちゃんの三者懇談行ってきまーす!


クリスマスリースキッズキットは随時募集中です🎵


詳しくはこちらからご覧くださいませー→クリスマスリースキット



毎月のレッスンスケジュール配信をご希望の方はこちらからお友達になって下さいね→LINE @


instagramfacebookも宜しくお願い致します