
朝紹介した
チェリオ風アイス

簡単に
製作過程を
紹介します

まずは
アイスの棒を
好みの長さにカット

チョコ色に着色した粘土を
棒につけます

この粘土は
樹脂粘土のほうが
強度もあってお勧めです

ちょっと棒の下のほうが
粘土で
汚れちゃってますが
まだこれに
粘土をまきつけるので
気にしません

乾燥後
バニラアイス色に着色した粘土を
まきつけます。
こっちの粘土は
樹脂計量粘土のほうがオススメ

アイスの色は
白っぽくなるほど
ラクトアイスって感じに
仕上がると思います

うわぁあぁぁ


ちーとさーが
ケンカしだしたぁ~

一気に書こうと思ったのに…

続きはまた明日

製作を頑張る励みになります

よかったら

スコブル喜びます


にほんブログ村

にほんブログ村

樹脂粘土なんですが
どっちがおすすめか
ご存知の方
教えてくださいませ

ついでに
みぢゅは
モデナ使用です

[コスモス] 樹脂風粘土

¥870
Amazon.co.jp
パジコ モデナ250g

¥1,050
Amazon.co.jp