鈑金。 | 勝利の方程式

勝利の方程式

ダートトライアル車輌の花形「Dクラス」の車輌製作秘話やイベント結果、その他の車輌に関する面白ネタ、自分の考える理想の競技車輌とは。
それに子育て、キャンプ、とにかく車が好き、競技が好き、子供が好きな人のためのブログです!

イメージ 1

イメージ 2

嫁さんの車が知らん間にぶつけらとった(泣)
軽トラの荷台の角をバックでぶつけたような形跡があるんだが、
なにぶんにも、運転席ドアで見た目が最悪・・・。
修理工場とうたってるが、鈑金関係の道具は一切無い。
今日は休みなんで、Dクラス人間ご用達のナフ○へれっつGO。
パテ&缶ペ買ってきて鈑金屋さん開業~。
シコシコガシガシして、パテ盛り付け&ドライヤーぶぉ~ん。
またまた、パテ盛り付け。
シコシコガシガシして面出し。
パテするのは、

「木工用サンダー」(笑)

キャンピングカーのテーブル作るのに持ってたからね。
他にも、ノコやカンナも持ってる。
が、

「鈑金道具は無いっ」(笑)

削ることには変わらんのんで、地道に作業。
さて、色吹き開始。
文章にするほどもなく、完了。
もう一回表面磨いて完成~。

ふぅ、こんなもんかな?
あとは、明日の走行会のための準備。
スーパー7をキャリアに搭載して、後ろにはチビのチャリしばっといた。
ん~、久々に7で走るかな♪

秋の風を感じながら♪
でも、間近で、

「ドリ車爆走」