一眼レフカメラ オーダーメイド カメラ講習会 エリサちゃん | salad

salad

Photographer Midori S. Inoue
http://midorisphoto.com/midori/

一眼レフカメラ あなただけのオーダーメイド カメラ講習会 #2

小学校3年生のエリサちゃんの場合...

 

2018年のExpressionコンサートクラファンreturnのカメラ講座

Expressionの小三エリサちゃんが受けてくれました。

最初は6年生のお姉ちゃんでお申し込みだったのですが、急遽妹エリサちゃんの夏休みの自由研究用にとのご用命。一眼レフではなくてコンパクトデジカメ...通常はコンデジでのレッスンはしないのですが、今回は特別。できることを精一杯〜!

 

最初は、二子玉川の丘の上にあるスタバで軽くレッスン、飽きちゃわないようにあまりレクチャーはせず、どんどん撮ってもらいました。でも、今時の子はメカに強い…ほんの少し説明しただけで、どんどん素敵な写真が撮れちゃいました。

 

1; 最初の一枚は、思うように撮ってもらい、そして、少しだけアドバイス…絞りのことと背景のこと。連れてきたベイリーが被写体です。

 

 

 

2: 背景にごちゃごちゃ入っているのと、入っていないのを比べてもらってどちらが好きか自分で確かめてもらいました!

 

 

 

3: そして、外に出て色々と好きなように撮ってもらいます。

気をつけることは、背景に入るもの、それと後ろをぼかしたい時はお花撮るモードで(絞りを小さく)、後ろまできちんと見せたい時は景色きれいモードで(絞りを大きく)。→緑を一面に入れたいと、この構図になりました。コンパクトデジカメなので、あるモードを最大限に使って撮ります!

 

 

 

そして、あとは歩きながら、あっちこっちと気に入った場所で撮影。インスタ世代はやっぱり四角だそうです。覚えが早くって、どんどん好きなものを見つけ、時々アートフィルターなど使いながら楽しんでくれました。最後はbillsでパンケーキとサンドイッチを食べながらパチリ。billsの中の小物もお店の方から許可をもらい撮らせてもらいました。最後の一枚は、背景のオリーブの木が綺麗にぼけていて、テーブルにはかすかに影が映っていて、めちゃくちゃ素敵!最後はカメラ屋さんで好きな写真たちを四角にプリントして、お土産になりました。

 

 

 

おしゃべりする中で、おばあちゃんとお菓子作りをしているということでしたので、夏休みの自由研究はお料理&写真で世界にたった一つのお料理本を作ってくれることになりました。今回、この投稿をするにあたって、数枚写メを送ってくださったのですが...それがあまりにもすごくって、鳥肌ものです。私にとっても一生の宝です!ありがとうございました!

 

 

 

 

通常は、コンパクトデジカメでの講習はお受けしていませんが、夏休み特別企画として、レッスンをさせていただきました。一眼レフのようには背景ぼかしも出来ませんが、コンデジでもここまで撮れたのは、私も驚きでした。エリサちゃん、今は6年生受験勉強真っ最中とのことですが、またお時間ができた時にカメラを使って撮ってみてくださいね。

 

2020/6/28 Midori S. Inoue

 

 

シャイン・オン!キッズ;http://sokids.org/ja/

 

その他の写真たち

時系列

 

before

 

after 少し背景をぼかして、撮りたい花にフォーカスを合わせてみました

 

後は、街を歩きながら好きなものをパチリパチリ...

フレーミングがすごく素敵です!

画面いっぱいに入るものをちゃんとはじからはじまで気にしています!

 

 

 

 

 

billsのランチ、やっぱり食べ物が一番テンション上がります〜!

 

 

billsのインテリアは何を撮っても素敵です!

 

さすが女子、midori-sanをお肌きれいモードで撮ってくれました!