聴覚、触覚、視覚、味覚、嗅覚
5つの感覚器官は健康と繋がっています
普段私たちは五感を使って生きています
ですが、フルに五感を使う事は減っています。
人工物や過度な添加物から刺激を受け過ぎてしまい、自然から五感を刺激する事は減っています。
ピュア、ナチュラルに五感を刺激する事が
心身の健康にとても大切です。
自分自身の内側はみな、とてもピュアです。
私たちは自然の一部ですから。
ですが
外側からの影響を受け過ぎて、内側がピュアで繊細だということを忘れてしまいます。
自身が汚れていて、ピュアからかけ離れていると思ってしまう。
内側のピュアな感覚に繋がる事は
現代人にとって必要な事です。
(赤ちゃんはとてもピュア。だから癒しを感じます)
ピュアだということを思い出す=【感じる事】
その機会を作ることは健康にとって必要です。
愛想笑い、我慢を繰り返し過ぎるとストレスで感覚は、鈍感に、無感覚になっていきます。
無感覚は不調と同じ。
好きや嫌い、気持ちいい気持ち悪い、嬉しい悲しいなど、自身が感じている事を認識する。
自分自身がピュアに感じる感覚を思い出す事がとても心身の健康に必要なのです。
ヨガは五感をピュアに働かせます。
ヨガを繰り返していく過程において
ピュアへ向かうデトックスの過程において
事柄に対し嫌悪感を抱いたり、他者の悲しみが自分自身の事のように悲しくなってしまうことも起こります。
あれは絶対嫌!あの人は許せない!食べ物に関してもナーバスになったり。
それは感覚が戻ってきた過程です。
過ぎ去るのを待つと、冷静に好きや嫌いを見る事ができるようになり、選択肢が増えていきます。
無感覚へ、いつも思考や外側の忙しさにばかり意識が向いていますから、立ち止まって【感じる】機会を作る。
立ち止まって【感じる】機会はヨガでも得る事ができますし、散歩でも得る事ができると思います。
意識散漫、情報過多、
新たな生活様式の導入をせざるおえない今
1つの感覚に集中し、その意識をピュアに全身に広げる事は
自分らしさと健康を維持していく上で必須でしょう。
ヨガは五感をピュア働かせます。
内側の意識が目覚めていきます。
感覚を働かせた恩恵は驚くほどあります。
下記へ簡単にヨガでは感覚を働かせた後の効果をあげてみます。
聴覚 呼吸の音を聞く
=自身の考えや想いへじっくり耳を傾け、整理できます
触覚 アサナで肉体を感じる
=気持ちよさ 伸び 痛み 収縮 広がりなど身体で感じ、今の身体を認識でき、また本来あるべき姿を意識出来ます。
視覚 熱を生み出す
=動かす事で筋肉がカーッと熱くなり、エネルギーが湧いてきます。エネルギーは活力にもなります。
味覚 汗や体液が分泌される
(ヨガ中には口で味わう事はありませんがヨガ後はとても敏感になります。)
=身体の流れ循環が良くなります、受容力も生まれます
嗅覚 呼吸が深くなる
=鼻を意識して行う呼吸は潜在的な意識を起こします。深い呼吸は心と体が結びつけ安定、バランスを整います。
ヨガをする事で五感のデトックスが起こり
ピュアへ戻っていく事で
軽快な心身に、健康的な心身へ
自分らしさへと戻っていきます。
ですから
ヨガ後はとても快適になるのです。
五感とヨガの結びつきは
アーユルヴェーダで伝えられています。
アーユルヴェーダ講座もオンラインでスタート致します。是非この機会に学んでみて下さい。
自粛生活を
自分自身を労り・休息を与える期間にするのか
成長・転機とするのかは自分次第です。
どちらも素晴らしい選択です。
また第3の道だとしても
選んだ選択を、より快適な道にするのが
ヨガとアーユルヴェーダの知恵です。
次回は
6/8 (月)13:00~15:00
6/15(月)13:00~15:00
6/18(木)10:00〜12:00
6/25(木)10:00〜12:00
お家時間の食事を肩の力を抜いて見直そう
無料ケア動画も配信中
お友達特典有り!谷中碧公式LINE
幼少期から30歳までの振り返りblog全50話
自宅でのメンタルヘルスケア・リフレッシュに
…*… yoga class …*…
現在全クラスコロナウイルス対策のため休講中です。6月スタートを予定しております
水戸千波定期クラス
笠間市旧友部開催
月2回 水曜日10:00~
笠間市旧友部開催
月2回 土曜日10:00〜
…*…contact…*…