〜こもりライフ〜
⑩子育ては甘やかしと厳しさどっちが愛情?
感染症によりクラスが0になったヨギーニの引き篭りライフを自身のデトックスのために書いています

  

⑨一緒だと離れたい、いないと一緒にいたい→⑩→⑪そんなのどっちも愛情だよ!


オンラインクラス&講座

自宅でのメンタルヘルスケア・リフレッシュに







自粛期間は家族との時間が密になっています

ソーシャルディスタンスと半径2m

でも書きましたが



子供達以外に両親s。

私の両親と主人の両親との時間も密になり

戸惑いやトゲを自覚しました。





外側と距離を取ると

半径2mにいる家族の存在に

意識がクローズアップされて



良いも悪いもの色々思う事や

目を背けていた事

後回しにしていた事と向き合うタイミングになったり。







私の両親は複雑な環境で幼少期を過ごし

家族に甘える、ではなく

1人で生きていく術。

みたいな教育方針だったんだと今は感じます



強く1人で生きる!!!

頼らない!甘えない!

みたいな。?そこまでじゃないかな?


雨の中のアメンボ取り



両親は甘えてもいいんだよと言いながら

どう甘えさせてあげたらいいのか

どう愛情に示してたらいいのか

とても不器用



私も甘えていいのか、甘えたらダメなのか

無意識によく分からなかったんだと思います

(今は自覚したので甘える練習中)




主人の家族は愛情いっぱい

家族が家族に甘える、頼るのは当たり前で意識した事もない

みんな家族だから一緒でしょ?当たり前でしょ?

とても温かい家族で



私が当たり前に出来ない愛情表現が

当たり前にある。




不器用で考え、伺ってしまう私に

真っ直ぐに入ってくる愛情。



曲がりくねった複雑な愛情表現がスタンダードだった私には

真っ直ぐ過ぎて

どうしたらいいか分からなくなることがあります






子供たちとの関わり方を見ても

『甘いなぁ〜』と感じてしまう事も。。。




厳しさが愛情だった私には

甘やかしてあげたい

小さいうちはたっぷり愛情をそそいで甘やかしたい

と思う反面、厳しさも必要だと思っていて

戸惑う。



つづく

⑨一緒だと離れたい、いないと一緒にいたい→⑩→⑪そんなのどっちも愛情だよ!







LINEお友達限定

無料ケア動画配信中




▶︎みどりいろらいふhistory

幼少期から30歳までの振り返りblog50




オンラインクラス&講座

スタートしました!

自宅でのメンタルヘルスケア・リフレッシュに


スケジュール


 

… yoga class …

現在全クラスコロナウイルス対策のため対面クラスは休講中です。6月スタートを予定しております

 

 水戸千波定期クラス

アーユルヴェーダヨガ

月・火 隔週開催

 

 笠間市旧友部開催

女性のためのヨガ 託児付き

2回 水曜日1000 

 

笠間市旧友部開催

デトックスヨガ

2  土曜日10:00

 

 

 

 …contact…

 

谷中碧お問い合わせフォーム

 

谷中碧公式LINE

 

■tree of leaf 谷中碧 HP

 

■Instagram