面白い形のお花たち | 山村の一人庭遊び

山村の一人庭遊び

育てている植物のこと、日々思うこと、読んだ本など、気ままにつづりたいと思います・・・・・
植物に触れている時間が何より癒されます。

どういうことでしょうね、朝・夜寒いと感じます。

岐阜高山で6月だというのに霜が降りたとか・・・・

観測史上初めてだそうです。

まだファンヒーターに灯油が残っているので

つけちゃってます。ゲッソリ

いろいろなユニークなお花がありますね。エビソウも面白い。

以前ご紹介したエルサレムセージもユニーク。

花弁が全部散ると・・・・

ラムズイヤーもわたしにはムーミンニデテクルニョロニョロに見えます。

ハニーサックルも面白いね。

アカンサスも何かに見える・・・・

ニゲラの実もプっくり面白い

ドラムステック

人工衛星見たい。

ことし初めて種まきから育てたクラーキアも面白い花でした。

まだまだお花が咲いていてなごり惜しいけれど

少しずつ今日も撤去作業。

こんなに寒いのに、もう夏の草も生え始めています。