泣くために2度目の煉獄さん会いに行ってきました〜鬼滅の刃〜

 

こんにちは! 金田みどりです。

 

 

2度目です。

煉獄さんの会いたくて

「鬼滅の刃・無限列車編」

また観てきました。

 

 

 

休みで実家に帰って来ていた長女と次女と

3人で泣いてきました。

 

 

 

二子玉川も、クリスマスのイルミネーション


 
 
今回は、IMAXシアターです!
 
 
 
 
そして、入場者特典?下敷きみたいなのをもらいました。
 

コレ見てるだけでも、泣けるよ〜

 

 

 

来週には、漫画23巻が発売になってしまうから

22巻まで読まなくっちゃ!

 

 

 

 

 

さて、駐在妻スペシャル登壇記念!

「あなたのお悩みおしえてください!」ですが

募集終了となります。

 

 

 

 

本日、11月30日で募集終了いたします!

(次回未定)

 

 

残席1名さまになりました!

お急ぎくださーい!

 

 

「駐在妻スペシャル登壇記念

あなたのお悩みおしえてください!」

 

 

 

◆募集人数  3名  →残席1名

 


お一人ずつの無料個人セッション
所要時間30分

(日程はお申し込みされた方と調整)



◆対象となるのは

現役駐在妻

元駐在妻

プレ駐在妻(可能性があるも含む)


◆セッション後、アンケートにお答えいただける方



お申し込みはこちらから

image
 

 

ご興味ある方はお急ぎくださいね〜

 

 

 

 

駐在妻スペシャル登壇記念!あなたのお悩みおしえてください


◆私が提供する理由


本帰国したとき、
「私は浦島太郎だ」と思った覚えがあります。


でも後になって気づいたのは、

「浦島太郎」と思うかどうかは
自分自身の問題だということ。



私が駐在妻として暮らしていた時間は、

空白だったわけではなく、
日本にいなかったというだけで、

私が生きていなかったわけではない。
 

 

 

それどころか、

アメリカにいたからこそ体験できたことの方が

ずっとずっと多いことに気づいたのです。




だから、
駐在妻のみなさんには、

「浦島太郎」なんて言葉は使わないで欲しい。

 

 


日本で暮らしていたって、

時代が変わっていくことに気付かずに
ぼんやりと浦島太郎みたいに生きている人

いっぱいいるんです。
 

 

 

縁あって海外に出たのなら、

人生のキャリアがアップした
自信を持って生きて欲しいと

心のそこから思っています。




「駐在妻スペシャル登壇記念!
あなたのお悩みおしえてください」



①どんな駐在妻におすすめ?

◆今現在、駐在していて楽しくない、誰かに話したい

◆駐在妻同士の距離感がわからない
◆本帰国になってからの自分のキャリア、子育てに不安がある
◆とりあえず数年経って楽しくやっているがこの先が不安

◆気が乗らないお食事会が苦痛
◆帰国して時間が経っても、日本の生活に馴染めない
◆海外での子供の言葉の問題に不安がある
◆帰国生受験に不安がある

◆帰国生がどんな風に成長するのか知りたい



②金田みどりとお話するとどうなる?

◆話すことでスッキリして前に進むことができる
◆モヤモヤした状態から行動計画を立てられるようになる
◆駐在妻として気が乗らない、やりたくないことの回避の仕方がわかる
◆落ちている自己肯定感を上げることができる
◆帰国生の育て方のヒントがわかる
◆海外での子育てで気になっていたことが聞ける
◆本帰国後の日本に馴染めない状態から抜け出せる
◆駐在妻である(あった)ことに自信が持てる



◆募集人数  3名 →1名


お一人ずつの無料個人セッション
所要時間30分

(日程はお申し込みされた方と調整)



◆対象となるのは
現役駐在妻

元駐在妻
プレ駐在妻(可能性があるも含む)


◆セッション後、アンケートにお答えいただける方


お申し込みはこちら
image                         




先日の「駐在妻スペシャル」に参加された方
参加されてない方、どちらでも構いません。
 
 
 
 
でも、この記事を読んで
少しでも気になっていたら
私にそれを教えてください。
 
 
 
 
聞かせてください。
 
 
 

それでは〜

 

 

 

 

金田みどりってどんな人?
現在50代、夫はシンガポール単身赴任中。結婚当初からの夫婦の夢であった「アメリカ駐在」を叶えカリフォルニアで10年間生活(サンフランシスコ2年、ロサンゼルス8年半)駐在妻として楽しみ、悩み、そして子育てをした経験をどうにか活かしたいと帰国後は数々の資格も取得し、お茶会・講座を開催。いずれも好評をえている。50代になってからの私が好き!これからが本当の人生のお楽しみですよ〜学習意欲と好奇心のかたまりで「これやりたい!」と思ったら止まらない弾丸50代。もっと読む〜詳しいプロフィールはこちら〜

 

 
 

 

ROOMはじめてみました。

 

 

 

 

 





 


参加してます。クリックお願いしますドキドキ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外帰国妻へ
にほんブログ村