保護者の養育態度2 | 中学受験を決意した私の息子が「半自動的に成績が上がり続けている学習メソッド」を現役数学教師「徳さん」が語る新常識学習テクニック

中学受験を決意した私の息子が「半自動的に成績が上がり続けている学習メソッド」を現役数学教師「徳さん」が語る新常識学習テクニック

塾に通っていても成果が出ない。
受験があるのに偏差値が足りない。
基本、勉強が嫌い。
などの悩みを抱えている方必見!

今日から成績をあげてみせます。

その方法を基本から説明しますね。

私はこの方法で息子の中学受験を応援しています。

こんにちは。
現役公立中学校数学教師の「徳さん」です

日は、昨日の続きを
お話いたします。


り道の多い中学受験生活を
送ってしまいがちなご家庭





それでは

中学受験の生活で
時間とお金を無駄にしてしまいがちな
ご家庭とはどうでしょうか?



もうお分かりのように
昨日お伝えしたご家庭の反対です。


もっともよく見かけるのは
次のようなケースです。




・○○中学に受かった××さんから
 勧められた問題集を買ってくる


・色々な塾をはしごする

・「みんながやっている」
 から自分の子どもにもやらせる


・点数や順位をやたらと気にする

・子どもを信用していない



とっても教育熱心で
個人面談なども頻繁に希望されて、


教材についてなど細かい相談を
たくさんされる方がいます。


けれどもどのアドバイスも
あまり聞いている様子はありません。

とにかく色々なことを
子どもにやらせようとします。


子どもは許容量を
オーバーして苦しそうなのに。


「普通の子はこれくらい
 みんなやっているんです。


 できてない子の方が
 少なくて家の子は
 そっちなんです」




「みんな」



「ふつう」

に弱い。


目の前のお子さんと
しっかり向き合う必要があるのに、


そのお母様は周囲のこと
ばかりを気にしています。

これではお子さんが気の毒です。


その子が

できるのか、
できないのか。

キャパシティが

あるのか
ないのか。



そうしたことは
頭にないのですから。



結局のところドーンと構えて
長い目でお子さんを見ている
ご家庭で育つ子どもは、


精神的にも安定して
勉強するにも良い環境が
整えられています。


目先のことで叱られたりしないので
ビクビクする必要もありません。


勉強の悩みを
正直に話しても
怒られないので、

早く手を打つことができます。

ちょっと視点を時間軸の上で
少し先へ伸ばすと
保護者の心にも余裕が生まれます。


お子さんの学習を助けることの
できる家庭環境を整えたいものです。



続きは、また明日。

==============================

息子の偏差値をわずか4か月で

偏差値49がわずか4か月で60になりました 

私の息子の偏差値を

わずか4か月で49から60に上げた

子ども学力倍増メソッドとはどんなものか

上をクリックしてください。↑↑↑↑
 内容をプレゼント中ですので、
ぜひ読んでみてください

=====================================================

あなたのお役に立てましたら
こちらもクリックお願いいたします。
↓↓↓

明日もよろしくお願い致します。