
パタン市内から目玉寺へ向かいます~
目玉寺到着~
ここ目玉寺は小高い小山の頂上にあります。
私は車で頂上まで連れてきてもらいましたが
石段・・えーと何段だったか・・・たしか404段???
(多分違う・・もっと多かったかも )
この長い長い石段をちゃんと昇ってお参りする方もいらっしゃいます
そしてカトマンズ盆地が一望できるのです~
お猿さん発見
絶景です~
風が気持ちいい~
四階建てまでしか建ててはいけなかったのが
盆地の人口が爆発的に増えているために規制緩和が行われて
高い建物が増えてきているカトマンズ。
10年後20年後
きっとものすごく景色が変わっているのでしょう・・・
「きっと変わってるよね~」と私
「う~ん・・・きっとね・・・でも、どうかなぁ~」とガイドさん・・・
・・・確かにネパールはほとんどがゆっくりしているしね・・・
あいかわらず中国人の団体ツアーさんの多いこと!
どこへ行っても中国の団体さんいらっしゃいました。
大きなカメラをみなさん持ってました・・・
んん~なんだか20数年前の自分を見ているようで
なんとなく恥ずかしさを覚えてしまった・・・
・・・ナンデ?・・・
さてさて、目玉寺を後に
カトマンズ旧王宮広場へ~
↓ここはクマリの館。
生き神(少女神)様がいらっしゃる館です。
お顔を見せてくれない時もあるそうですが
今日はお顔を見せてくださいました~
とてもかわいらしい生き神様
引退した後は普通の人として生きてくのだそうですが
昔は結婚が難しかったそうです。
伝説で元クマリと結婚すると旦那さんの命がなくなるとかがあって。
しかし、今はそういった迷信じみた話はなくなって
普通に結婚できるようになったとのこと。
幼いころには生き神様として生き、
引退した後は普通の女性としての人生を生きる。
・・・クマリ 生き神様として生きるとはいったいどんなことなのか・・・
遠い国から来たツーリストはただただ「へえええええ~」
と、感心するばかりなのでした・・。
↓旧王宮の広場でのフリマ(お土産屋さん)
旧王宮を見た後は
ショッピングのメッカ、タメル地区へ向かいます~
続く・・・