ネパールへ 一人旅⑫ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

ネパール日記⑫

さてさていよいよネパール最終日となってしまいました・・・
帰りたくない~~~
と、いくら言ってみてもむなしいだけ・・・

気を取り直して!
今日も精力的に世界遺産めぐりとチベット仏教の聖地「目玉寺」、
クマリの館でイキガミ様にお会いし、
ショッピングの中心地「タメル地区」を巡り、
伝統的な踊りを見ながらの夕食をいただいて帰路へ・・・

 


 

↓街並みです

 

↓仏像創りの職人さんが集まっている地区
 
とっても美しい仏像がたくさん並んでいました


 
 
 
 
 



初日の山車とはちがう山車がありました
だいぶ傾いてきてますね~
 
 

↓初日の早朝に一度来た世界遺産
 
 

今日はじっくりと見て回ります~
しばし世界遺産写真集をごらんください~

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 

 
たっぷり散策した後は世界遺産内にあるレストランでお昼御飯です
レストランにいたにゃんこ~
そういえばネパールに来てから初めて猫を見た・・・


ダルバードです~
チキンカレー、筍とジャガイモのカレー、豆カレー
ライスの上にはタコスみたいなぱりぱりせんべい
ライスの周りには野菜の漬物数種類

筍とジャガイモのカレーは毎日いただいていましたが
ホテル(店)によっても大分味わいが違っていて
おおおお~と、感心しきり!
豆カレーに至っては豆が毎回違うので味も全く別。
しかし!豆のカレー、めちゃくちゃどれでも美味しかったです!
 
やはり全部美味しい~♪

けれども最終日の胃袋はちょっと弱り気味で
目は食べたいけれど胃がちょっと・・・
お代わりいかが?としょっちゅう来てくれるけれども
食べきれずに少々残してしまった・・・・ごめんなさい~
お米の周りに添えてある漬物数種類など、
カレーのアクセントとしてめちゃくちゃ美味しかったのだけれど

ああ!でも気付きました!
手で食べてたら完食してたかも・・・
まちがいない・・・  
やっぱり手で食べるって、とても自然なことなのかも・・・



↓「王様のヨーグルト」
ナッツやらドライフルーツやらが入ってました。
ナガルコットのホテルで食べたプレーン味の方がいいかも
 

お約束のミルクティー


ややスパイスが効きすぎな感じなミルクティーでした
店によって味わいが違うな~としみじみ思うのでした。


ガイドさんはスパイスや辛味、ハーブ系の香辛料が「けっこう苦手」なようで
ここのお店のミルクティーとヨーグルトはあまりお口に合わない様子・・・
そういう私も「プレーンなミルクティとヨーグルトの方が美味しいねぇ~」と、
言いながらも飲み食べました・・・
プレーンのお味、おすすめです

さてさて!食事の後は目玉寺へ向かいます~


続く・・・